10月、秋のさなか

2015-09-20 16:00:31 | ブログ

空がより高くなってより青くなって10月、秋のさなか。

10月は柿の身のきれいな柿色。

10月は葡萄の紫。

10月は栗の栗色。

10月は小菊の白、えんじ、黄、淡い紫。

10月はススキの穂さき。

10月は吾亦紅の暗紫色。

10月は、10月は、ものみな透明度を増して、青い空は青いまま、頭上に豊かに広がっている。

以上。落合恵子のクレヨンハウス日記より。

 

 


天声人語

2015-09-20 09:36:18 | ブログ

天声人語より

「議会の目的は殴り合いを議論に変えること」チャーチル

「悪い政治家をワシントンへ送り出すのは、投票しない善良な市民たちだ」米国の警句

「内部からくさる桃」--茨木のり子さんの詩

ひとびとは/

怒りの火薬をしめらせてはならない/

まことに自己の名において立つ日のために


東海村・村長の「脱原発」論

2015-09-20 02:03:07 | 本と雑誌

東海村・村長の「脱原発」論

 著者  村上達也/神保哲生  発行所 集英社

日本の原発発祥の地の村長がなぜ脱原発に転じたのか?

はじめに 「日本原子力発電発祥の地」の長が、脱原発を語ることの意味

第一章 「フクシマ」寸前だった東海村の3・11

第二章 活かされなかったJCO事故の教訓

第三章 日本の原発発祥の地として、すべきこと

第四章 原発再稼働に向かう荒波の中で

第五章 脱成長の社会に向けて

おわりに  「人権よりもカネ」で未来はあるか

読後感:本書を一気に完読した。

元村長 村上氏は、まっとうな考えを持つ立派な人である。

銀行員出身(常陽銀行支店長)ながら"カネ"より"文化"と言っている。

"国策""安全神話"を疑問と思う様になったのは、JCOによる臨界事故以降である。

国の原子力管理体制の杜撰(ずさん)さを、身を持って体験した。

福島第一原子力発電所の事故においても、JCO事故の教訓が生かされていない。

今後の地方自治のあり方は、再生破綻した夕張市が一つのモデルケースである。

経済成長"カネ"を求めるのではなく、各地方の固有の文化を育てるべきである。

生き残るのはコンクリートより文化であるに共感する。

 

 


安保法案強行採決す!!

2015-09-19 03:39:05 | ニュース

初めてのこと!

自民党本部へ初メールした。

丁寧な(定型化された?)返事が届いた。

いつまでもチャレンジだ!

新しいことをしよう!

選挙権が与えられる18歳の高校生が国会の強行採決を見て、どの様に思うかを

考えてもらいたいと思いメールしたものである。これが大人?


中央公聴会

2015-09-16 12:47:27 | ニュース

参議院特別委員会 中央公聴会 (2015.09.15 13:00)

(参議院インターネット審議中継)

[公述人]

坂元一哉:大阪大大学院教授(国際政治学) /与党推薦

浜田邦夫:元最高裁判事 /野党推薦

白石隆:政策研究大学院大学長 /与党推薦

小林節:慶応大名誉教授(憲法学) /野党推薦

松井芳郎:名古屋大名誉教授 /野党推薦

奥田愛基:明治学院大生(SEALDsメンバー) /野党推薦

 


具現化されたものは美しい?

2015-09-12 19:31:26 | ブログ

「品質とは美である。」と、新聞広告にあった。

品質は、設計によって作り出される。

よって、設計図が美しくないと良い製品は出来ない。

きれいな設計図面を作るのが仕事であった自分は、

複雑で難しいと思うものを、如何に単純化し、美しく図面化するかに苦心する日々を過ごしてきた。

その為には綺麗でわかりやすい文書、表、図を作成することであった。

当然、その為の知識修得も必要であった。

新聞広告を見て、自分の仕事を思い出した。

「simple is best」これが今も持っている設計思想(Design Philosophy)である。

 複雑系を如何に単純化するか?人生も同じである!!

仕事を通して生き様を知る。


ほめ言葉

2015-09-12 12:18:45 | ブログ

RANKING

1.頭がいい

2.思いやりがある

3.笑顔がいい

4.気が利く

5.センスがいい

6.教養がある

7.アイデイア豊富

8.優しい

9.落ち着いている

10.品がある

10.若く見える

12.誠実

13.意志が強い

14.頼りがいがある

15.行動力がある

16.聞き上手

17.しっかりしている

18.おもしろい

19.おしゃれ

20.おおらか

相手を褒めて幸せになろう!