小旅行

2024-01-25 03:17:33 | まち歩き

新宿への小旅行

1月27日土曜日

目的 横浜の仲間との食事会

長野の友が上京することによる会食

場所 新宿西口

参加人数 4名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラ美術館コレクション

2018-12-04 14:17:53 | まち歩き

絵画展「ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで」が茨城県近代美術館(水戸市)で11月18日まで開催されていた。知り合いに強く勧められていたので最終日前日の11月17日に鑑賞して来た。 全72作品(油絵71点とブロンズ1点)

I   印象派の誕生 モネとルノワール

II 色彩の解放 セザンヌからフォーヴへ

III 造形の冒険 ピカソとブラック

感想:ルノワール、ピカソしか名前は知らないが、歴史的画家の絵を見ることができて良かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月第一日曜日は・・

2018-04-05 14:01:39 | まち歩き

美術館で映画を見る日が第一日曜日である。

4月1日(日) 前日川口泊のため、映画行かず。

3月4日(日) 「舞踏会の手帖」を見てきた。

16歳の初めての舞踏会の相手を、旦那を喪ってから訪ね歩く物語である。

次回は、4月1日 題名不明

-------- 1月、2月 ------- 以下初回記入 2018-02-05 09:18:09

昨日(2月4日)は、「イタリア旅行」を見てきた。

結婚生活が危機にあるとある夫婦のイタリア旅行の道中を描いた、1954年(昭和29年)公開の白黒映画。

前回 1月7日(日) 名探偵ホームズー黒馬車の影ー  1979年/119分/カラー/イギリス・カナダ

次回 3月4日(日) 舞踏会の手帖

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館通い

2018-03-25 20:04:32 | まち歩き

図書館は快適である。図書館脇にウオーキングロードあり

音楽聴きながら散歩したり、本を読んだり、コーヒー飲みながら雑誌見たりできる。

3/25:初めて本を借りる(二冊)

3/24:Free Wi-Fi確認(スマホとipad使用し,快適環境を実感)

3/23:Free Wi-Fi確認OK(ipad)

3/22:Free Wi-Fi確認OK(スマホ),ipad仮登録

3/21:Free Wi-Fi仮登録(スマホ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

City Free Wi-Fi

2018-03-22 18:56:35 | まち歩き

市設置の無線LAN(Free Wi-Fi)が図書館にある事を知っていたが、昨日と今日で使用出来るようにした。図書館職員に協力頂いた。

市内で使用可能な場所は、次の三箇所である。五浦岬公園、図書館、商工会

これで、図書館でゆっくりとインターネットが出来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷芸術祭2018 (3/14-3/18)

2018-03-16 19:59:11 | まち歩き

訪問会場(全ての会場6ヶ所を2日間で訪問)

3月15日(木)

①ARIGATEE(古民家改造アートプロジェクト)    

②五浦美術館    

③五浦美術文化研究所(六角堂)  

④五浦観光ホテル本館

3月16日(金)

① かつらぎ画廊      

② ガラス工房シリカ      

③ARIGATEE(2回目)

所感:展示品製作者本人(芸術家)、及び訪問者(うち知り合い4名)と会話することが出来有意義であった。改めて世間は狭いと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの伝承郷

2017-07-22 22:36:21 | まち歩き

いわき市の暮らしの伝承郷へ行き、古民家の絵を見てきた。(7/21)

県立いわき公園内にある施設の伝承企画展である。

知り合いの知り合いによる展示会である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百段階段でひなまつり

2017-02-27 06:28:14 | まち歩き

「百段階段でひなまつり」へ行ってきた。

今年は孫たちも誘い行って来た。

いつもの山越えはアイスバーンの為出来ず途中で引き返し、遠回りして行ってきた。

大子小学校校庭の滑り台はパイプで出来たもので、孫たちは大喜びで遊んだ。

葵衣のぶら下がりに大人たちは驚いていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅野氏と真壁 400年の歴史

2016-02-07 14:46:06 | まち歩き

1600(慶長5)年 関ヶ原の合戦

1602(慶長7)年 真壁氏が出羽へ移る

1606(慶長11)年 浅野長政の真壁藩成立

1611(慶長16)年 長政死去、長重が継ぐ

1622(元和8)年 笠間藩に入る

1632(寛永9)年 長重が死去、長直が継ぐ

1645(正保2)年 長直が赤穂藩へ移る

1672(寛文12)年 長直が死去、長友が継ぐ

1675(延宝3)年 長友が死去、長矩が継ぐ

1701(元禄14)年 長矩が刃傷事件を起こす

1702(元禄15)年 吉良邸にて討ち入り事件

1710(宝永7)年 長政の100年忌を伝正寺で催行

1760(宝暦10)年 長政の150年忌を伝正寺で催行

1910(明治43)年 長政300年忌

1917(大正6)年 四十七士像が完成、翌年伝正寺へ寄進

1926(大正15)年 真壁義士会発足

1963(昭和38)年 真壁商工会により義士祭開催

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真壁のひな祭りへ行く!

2016-02-05 21:23:55 | まち歩き

真壁のひな祭りへ行ってきた。今年初めて(病院除く)のお出かけをした。

以前より観たいと思っていた真壁のひな祭り、昨日、ひな祭り開始のニュースを見て行く気になり、今日行って来た。

街中のそれぞれの家に由緒あるお雛様が飾られていることは、情報としては知っていた。しかし、一度は目で見て体験すべきである。イメージと実物は違うのであって、目で見て現実となる。

真壁の歴史を知ることが出来た。

佐竹藩と共に配下であった真壁氏も秋田の角館へ移ったこと。

浅野長政(豊臣政権の5奉公筆頭)が真壁藩主であったこと。

3代目の長直は、赤穂に移封され、5代目長矩(ながのり)が松の廊下で事件を起こし、忠臣蔵の赤穂浪士の吉良邸討ち入りとなったこと。浅野長矩は、播磨赤穂藩の第3代藩主であり、浅野内匠頭と呼ばれることが多いということ。

浅野家の家臣は真壁、笠間時代に仕官したものが多いこと。

真壁に入って、石材屋が多いのに驚いた。真壁石が有名であることは知らなかった。

買ってきた白菜の漬物が最高に美味しかった。白菜と唐辛子と柚子のみで塩分なしの漬物である。

品のあるご婦人が目に付いた。今は「年金暮らし」と言っていても、貧乏人の百姓とは違う豊かな商人の家の歴史を感じた。

思っていた通り、真壁にはその土地特有の歴史があった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする