goo blog サービス終了のお知らせ 

東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

携帯メールアレルギーか

2013年05月31日 | 学生マンション日記

梅雨に入ったとは思えない、青い空に真夏の様な暑さです。

少しの時間が取れたので、群馬県高崎市役所まで行ってきました。

車を運転しているのは私ですが、
最近携帯を取り替えたばかりの主人が助手席でした。

運転中も私の携帯はいろんな方から電話が掛かってきますので、
イヤホンで対応している為、ベルの音はしません。

しかし、主人の携帯ニピロピロと変な音がして、
「何だ?。」「メールじゃないの」と、私

すると、電話の時の様に耳に電話を当てているではありませんか。

まあ人の事は言えなくて、
携帯にメールが入ったら、ドキドキもので、
どうしたら返事が書けるのか、眺めて考えて

相当の時間がかかった頃にようやく書けたのが
「めーるかけません」と送信するだけですから、
何処からも、携帯にメールが来ないように苦心をしておりますので

携帯ではなくパソコンからの返信になりますので
返信が遅くなる事をお詫びいたします。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壁がメガホン | トップ | 夏バテ予防に »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になっております (Unknown)
2013-06-01 19:17:45
梅雨どきは、体調も狂ってきますが皆さまお元気そうでなによりです。 昨日、光が丘に刃物を持った不審者が出る通り魔事件が発生したそうですね!!娘が光が丘を利用するので、その後の様子 わかれば教えて下さい。犯人は捕まったのでしょうか?
返信する
初めて聞きました (fururi-ru)
2013-06-02 11:28:40
何処からの情報でしょうか。光が丘のどのあたりでしょうか。今度お巡りさんに聞いてみたいと思います。

光が丘駅は近いのですが、東上線の成増の方まで広がっているせいか、担当警察もそれぞれ違うのですが、当方の光が丘警察の担当巡査さん達は巡回をまめにしてくれております。
夜は特に、光ヶ丘警察、田柄交番共に廻ってくださり、助かっております。

マンションの学生さんへの注意としては、
不振だなと思っただけでも110番してほしいそうです。

もし間違いであったとしても、すぐに手配が可能になり、職務質問をする事で未然に防げるので、学生さんの協力をお願いしたいとの事です。

ちなみに、この田柄地区は練馬区に置いては事件もほとんど無く、チカン件数も断トツで少ない地域なのだそうですが、

それでも、いつ何時その様な事が起きるかもしれませんので、いつの時も注意をして頂きたいものです。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-06-02 17:00:56
返事遅くなりました。 5月31日の夜IMA ダイエーの辺りですごい騒ぎになっていたようです。ネット情報です。最近 変な事件が多いです 子供達にも耳に入れておけば、少しは、自分の身は自分で守ると思いますので情報あれば教えて下さい。
返信する
有難う御うございます (fururi-ru)
2013-06-02 20:03:11
本当に情報が無くて申し訳ありません。

17:00
巡回のお巡りさんに聞こうと待ち構えていたのですが、
今防犯カメラに写ったので急いで出て行こうとしたのですが、階段に手間取って逃してしまいました。

次回見つけたら聞こうと思います。

何処にでも防犯カメラがあるので、遅かれきっと捕まるのではないでしょうか。

19時50分
駅そばの光ヶ丘郵便局さんが来ましたので聞いてみましたら、
刃物を持っている人がたと言う事で騒ぎになったそうですが、事件では無かったので新聞にもニュースにもならなかったそうです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-06-02 21:51:18
ありがとうございます。練馬 光が丘ととても いい所なので、嫌な事件とかは、嫌ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学生マンション日記」カテゴリの最新記事