goo blog サービス終了のお知らせ 

東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

根性ヒマワリが咲くマンションの引っ越し騒動

2025年03月30日 | 引っ越し


ようやく全室 ピカピカに磨き上げました。
何度も何度も上○さんのダメ出しのたびに やり直しをして
本日ようやく全室完成いたしました。
スタッフの皆様有難うございました。
明後日4月1日入居の方が大勢引っ越しておいでになります。

皆様の学生生活が快適であります様に
水○さん(経理)上○さん・花○さん・横○さん松○さんが
心込めてお迎えをし 出来る限り引っ越しの時には
台車5台をフルに使ってお手伝いをして荷物の搬入を致します

その後に駐車場の方に上○さんがご案内を致します。
必ず駐車票を車のフロントに
外から見えるように置いて頂いて止めてください。

4月1日2日だけは駐車場が混みあいますので
お帰りの際には駐車票を見ながら連絡をお取り頂くようお願い致します。

お車でお出でになられました方は 
恐れ入りますがご不要になりました段ボールなどは
お持ち帰りをお願い致します。

尚 通常のごみはフルリール練馬ゴミ置き場は
24時間いつでもお出しください。
その際に 燃えるゴミの中に
ペットボトル・缶。ビンは絶対に入れないでください。
混入しておりますとゴミ収集の時に 
はじかれて置いて行かれてしまいます。

初めての一人暮らしは不安なことが一杯かと思います
いつでも何でも声を掛けて下さい。

忙しさが嵐の様に過ぎた後 ふと花に目をやってみたら
真夏の花の代表ヒマワリの一種1000輪咲きヒマワリ(レモンガール)
が未だに頑張って咲いていました。
寒い中も雪の降った日もあったのに 今も次々に咲いてくれてくれています。

種も取れたので 一年中ヒマワリの花が見れそうです。
根性ひまわり ありがとう

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最大の難関を乗り越えました | トップ | 最悪の引っ越しでした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

引っ越し」カテゴリの最新記事