goo blog サービス終了のお知らせ 

東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

夏休みのいろいろ

2013年08月25日 | 学生マンション日記

 

マンションから松葉杖で、片方の足は包帯でぐるぐる巻きでした。
「どうしたんですか?。」と聞いてみたら「サッカーで怪我をしました。」

せっかくの夏休みが怪我で台無しだったようです。
それにしても、2週間前に怪我をしたそうですが、初めて知りました。

まあ、片足ケンケンで、出歩くには不自由だったから
あまり外に出無かったから、目に付かなかったのかもしれません。

学校が始まっても杖が取れないので、バスを使う事になりそうです。

幸いここのバスはいつもガラガラですから
それは、彼の為に走っている様なものなので、ゆっくり座って行けます。

怪我はもう一人、
雨の中自転車で滑って手を脱臼して、
又彼も手に包帯を痛々しく巻いていました。
学校へ自転車で通っていたと思いますが、
しばらくは不自由そうです。

他にも、見慣れない色黒の男性が出て来たので
「お友達ですか?。」・・・・「僕は」・・・

良く見て見たら、目だけはそのままでしたからハッと気が付きました。

うちの学生さんだ。。。

反対に学校がお休みのこの頃はお出かけになるお嬢さんたちも
誰かしら??と振り返るほどの綺麗にお化粧をしているので

「ウワ~~綺麗ね。」思わす声が出るほどです。

今日の洗浄を終えて故郷まで帰る学生さんや
洗浄に備えて帰ってきた学生さんなどで、
エントランスも久しぶりに賑わいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安全な物件探し | トップ | 詰まりは・・・・つまり、プロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学生マンション日記」カテゴリの最新記事