散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ユウゲショウ 〈夕化粧〉 

2017-07-09 11:22:36 | 
 ユウゲショウ 〈夕化粧〉     
ユウゲショウは、赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)とも呼ぶ。これは、オシロイバナの通称も「夕化粧」で紛らわしいので区別するため。

ユウゲショウ〈夕化粧〉の花の写真
   令和02年5月撮影☞☞⇒more
   平成31年5月撮影☞☞⇒more
   平成30年5月撮影☞☞⇒more


ユウゲショウ 〈夕化粧〉 の花の写真      平成29年7月8、9日撮影 






 ユウゲショウ のデータ
【別 名】 アカバナユウゲショウ
【分 類】 アカバナ科 マツヨイグサ属
【学 名】 Oenothera rosea
【花弁色】 淡いピンクの花。
【花 弁】 花径は10~15ミリ位。花弁は4枚。花弁には濃い紅色の筋が入り、中心部は黄緑色。雄しべは8個で先端は紅色で4つに裂け、十字状になる。葯は白色。
【備 考】 --
参照・引用は花図鑑 他   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラミンサ 〈カラミンサ・... | トップ | ガーデンダリア  品種 〈ミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事