散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ハマユウ 〈浜木綿〉 

2016-07-15 11:35:47 | 
【 ハマユウ〈浜木綿〉】   弁天ふれあいの森公園

 ハマユウの花の写真
   令和02年7月撮影 ⇒more
   令和元年7月撮影 ⇒more
   平成30年7月撮影 ⇒more

 ハマユウの花   平成28年7月15日撮影


   平成28年7月13日撮影



 ハマユウ の データ
【別 名】 浜万年青(ハマオモト)
【分 類】 ヒガンバナ科 ハマオモト属(クリヌム属)
【学 名】 Crinum asiaticum var. japonicum
【花弁色】 白、
【花 径】 6センチから8センチくらい。6枚の花被片は細長く、そり返っている。
【備 考】 浜木綿(ハマユウ)の名は、花が木綿(ゆう)のように白く垂れることからきている。木綿(ゆう)というのは、神事のとき榊につけて垂れ下げたもののことである。

 参照・引用は花図鑑  
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギボウシ 〈擬宝珠〉  | トップ | ムクゲ   〈木槿 白色の一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事