目的はブーメランで開催されるパーティー。
安藤社長より、せっかく来るならガンダムジープを見せてとのことだったのでレンタカーを借りて積んでいった。
借りたトラックはイスズ製の2t、ほぼ新車。
スムーサーExというシフトレバー搭載車で、そのスムーズな自動変速に感動した。
クラッチなしで、マニュアルトランスミッションが自動変速してくれるのは面白い!
車がクラッチを本当に上手につないでくれる。
高い荷台までの激坂スロープ登りも少し慣れてきた。
今回の目的地からら数分のところにカマドさんがあることがわかっていたのでそちらにも立ち寄った。
さすが博物館なみのコレクション。同伴者は初なので、とても感激していた。
これからレストアされるウエポンキャリア
小林社長より貴重な話をたくさん聞け、あっという間に昼になった。
昼は紹介していただいたドイツ料理店でランチ。
おなかがふくれたところで、目的のブーメランへ
車のショーモデルなんかの試作をなんでも作っている所で、私にとっては夢のスペースです。
ジオン軍ジープを見せたこともあり、たくさんの業界関係者の方に声をかけていただき、人間国宝級のすごい人に板金を教わる機会に恵まれた。
これまで板金の凹凸は別ピースを貼付けて再現していたので大変勉強になった。
パーティーは想像をはるかに超える規模。
サウロペルタを見た車業界の方々からは『あんたらが一番重症なヘンタイだよ』とか、
『素人が本気だすとこえ~』など、うれしい褒め言葉をいただけた。
安藤社長から次はパトレイバーの指揮車はどう?という話で盛り上がった。
そういえば初めてお会いしたときもその車が話題になったことを思い出し、
やはり、しつこく言い続けることの大切さを思った。