自作戦車・プラモデルを1/1で作る会

プラモデルを1/1で作る会が製作した実物大模型の製作記

●戦車を積載車に積む

2007-09-25 23:12:05 | 戦車

Imgp4813s 初めて自作AAVP7を積載車に積載しました。

Imgp4814s ウインチで引いて載せてもらいました。

Imgp4917s キャデラックゲージ銃塔はいつも通り、後ろの貨物部にすっぽり入れてあります。

Imgp4819s 息子が大興奮して見ていました。

Imgp4834s あっという間に積載完了

Imgp4839s

Imgp4841s

どこまで運んだかはもう少しあとでお知らせします。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●AAVP7をトレーラーに積む

2007-09-21 07:17:48 | 戦車

Imgp4746s 自作、戦車運搬用トレーラー

とりあえず、積載できそうな状態まで完成しました。

Imgp4745s

積載時、道板が乗る部分に大きな負担がかかるので頑丈に溶接した。

積載テストをする。

Imgp4749s スムーズに乗った。

Imgp4751p ご近所さんの目を気にしながら、手早く積載
友人のトラクターで牽引のテスト
私は牽引装置付きの車をもっていません。

Imgp4754s

Imgp4757sp 後ろ姿の道板がお気に入り
まだまだ改善したい所だらけ。
早く塗装したいな。

Imgp4758s 車内から後ろを振り返ると、戦車に追いかけられているような楽しい光景が見れます。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車運搬用トレーラー、道板部自作

2007-09-19 21:03:00 | 戦車

Imgp4704s

道板の作成に入る。

アルミ製、折りたたみ式の市販品を流用する。

Imgp4706s こんな角度で取り付け予定。

Imgp4709s 車体とのつなぐ部分を自作する。

Imgp4710s 横から見ると、こんな角度

Imgp4711s_1 車体に取り付け。

Imgp4715s 走行時は立てる予定です。

左右同じものを取り付けます。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車運搬用トレーラー、積載部分自作

2007-09-16 20:52:39 | トレーラー

Imgp4701s

戦車のクローラーが乗る部分を自作する。

Imgp4702s 横方向の補強を入れる。

スパンの広いところはフレームがある部分です。

Imgp4703s 車体に載せてみる。

Imgp4724s 軽量にトレーラーを仕上げたい為、構造用合板を使う。

Imgp4725s クローラーの幅に合わせる。

Imgp4728s_1 もうすぐ積載できそうです。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車運搬用トレーラー、フレーム作成

2007-09-15 06:54:18 | トレーラー

Imgp4691s クローラーの載る部分もイメージができたので

メインフレームの補強をする。

Imgp4693s 斜めにフレームを入れる。

Imgp4694s しっかり溶接しなければ。

Imgp4699s アングル加工、楽しいです。

Imgp4698s フレームの間に等間隔に補強を入れる。

Imgp4697s フレーム補強ができてきました。

早く積みたいな。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●床面製作、戦車運搬用自作トレーラー

2007-09-13 06:52:59 | トレーラー

Imgp3908sp 戦車運搬用トレーラーの積載イメージです。

サイド部分を重機運搬トレーラーのような見た目にしたいと思っている。

Imgp4686s 鋼材の切断開始。

材料は戦車を作ったときの残りなどの在庫品で間に合わせる。

少し錆が出ているが問題ない。

Imgp4684s アングルの加工

Imgp4687s キャタピラが載る部分から作る。

Imgp4689s まだ手探りなので溶接は点付け。

いつでも外せるように

Imgp4690s この部分にぴったりキャタピラが載る予定です。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車運搬用自作トレーラー製作開始

2007-09-11 09:20:57 | 自作トレーラー

Us_aavp7010 戦車運搬トレーラーの自作を始める。
いつもこんな風に運搬したらかっこいいだろうなと妄想していた。

Imgp3907s トレーラー大好きな友人から物々交換で手に入れたボートトレーラー?を大改造する。

Imgp3908s 大きさはぴったり。

Imgp3911s 幅も完璧

Imgp3935s まず、ボート積載用の不要部品をすべて外す。

Imgp3936s_1 ボート用のガイドも切断

Imgp3939s 塗装でミリタリー風にしてそれらしく見せたいです。

軸を増やしたいけど現実では1軸です。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車兵用ヘルメット、ツナギ

2007-09-10 08:17:30 | 戦車

Imgp4573s 少し前に、戦車兵用のヘルメットとツナギをゲットしました。
このヘルメットもちろん大人用ですが小さめで息子にもよく似合います。

アメリカ人でも小柄の方が戦車に乗るのかな?

30902_2 この写真の方のポーズを息子にリクエストしてやってもらいました。

Imgp4584s 米軍の装甲車/戦車兵用つなぎです。素材は難燃性ポリアミド製。 特徴的なのは、座った状態で無理が無いような、アクションプリーツ。  また、お尻の部分には、ジッパーがついていて、お手洗い用になっています。  まさに、長時間戦車/装甲車で生活する為のツナギです。

Imgp4581s 背中側上部は、救助用のハンドル(取っ手)を引っ張り出すことができます。

現在、息子用のツナギ探しています。

情報、教えていただけたらうれしいです。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●パンツァーグラフ取材

2007-09-07 11:23:57 | 戦車

36941852 パンツァーグラフ編集長の金子さんに取材に来ていただきました。

10月20日発売の10月号に掲載される予定です。

沢山の写真で自作戦車が紹介されます。

パンツァーグラフ10月号、是非買ってください。

9月号の購入はこちらから↓
パンツァーグラフ! 9 ドイツ戦車I~VI

※この本を読むと戦車のプラモデルを作らずにはいられなくなります。 理由は見ればわかります。

Imgp4610s 先ずは作業場から撮影開始です。

初めて、プロのカメラマンの方に撮ってもらえるのでうれしいです。

Imgp4619s 走行しているところを撮影するため、近所の河川敷に運びました。

553762338_217 緑の草の中なので、車体にぴったりです。

やはり少し手間でしたが、NATO迷彩に塗ってよかったです。

Imgp4673s 息子を連れて行きました。

私は戦車兵用のツナギを着て乗車です。

Imgp4626s こうやって写真を見ると、かなりマニアだなと自分でも思います。

553762338_153

Imgp4633s 広い場所なので思う存分走りまわれます。

Imgp4638s 息子も写真を撮ってもらいました。

Imgp4636s

モデルになれるかな。

Imgp4635s

Imgp4645s

息子は撮影にとても協力的です。

Imgp4672s

私以外で、初めて実際に運転したのは金子さんです。

ヘルメットまで被って頂け感激です。

Imgp4649s_1 遠いところ、お越しいただき本当にありがとうございました。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●荷室フック取り付け

2007-09-05 10:42:49 | 戦車

Imgp4012s_1 以前車体を運んだとき、銃塔を外して後部の荷物室に入れた。

その際、ロープをかけるフックがなく、改善したいと思った。

Imgp4593s 後部スペースに作成したベンチは簡単に取り外せる。

Imgp4595s 外した板はフロアに置く。

Imgp4597s 四隅に丈夫なフックを取り付けた。

後部のスペースかなり収納できる。

Imgp4606s ベンチに下に小型の消火器を忍ばせてみた。

Img_0005s プラモデルでよく車体上部にワイヤーが取り付けてあるのでやってみた。

本物のワイヤーをそのまま使えるからうれしい。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車ベンチ自作

2007-09-03 21:30:07 | 戦車

Img_0026s

兵員輸送車なので、ベンチを両サイドに取り付けたいと前々から思っていた。

現状はなにも付いいません。

Img_0032s まず、ステーを溶接しました。

Img_0030s ベンチはコンパネを切り出す。

ひさしぶりに木を加工した。

Img_0034s このように取り付ける。

Imgp4558s 木にペンキを塗る。

Imgp4572s 完成です。ベンチの高さも息子に合わせたのでぴったり。

大人では狭くて座れません。小さい子供ならたぶん4人座れます。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ


●戦車リアゲートの塗装

2007-09-01 09:59:00 | 戦車

Imgp4483s_2 リアゲート裏側のディテールを追加した部分の塗装をしました。

ここは緑の単色です。

Imgp4487s ハケで塗りました。

Imgp4490s_1 乾燥するとつや消しになります。

やはり塗装すると全体的になじんでいい感じになりました。

Imgp4488s_1 ブログの更新をさぼっていましたが、この土日で戦車の手直し作業をしているので、明日からも順次作業を紹介していきます。

いつも応援 クリック本当にありがとうございます。↓

自作戦車 人気ブログランキングへ