自作戦車・プラモデルを1/1で作る会

プラモデルを1/1で作る会が製作した実物大模型の製作記

●ガンダムジープで三菱自動車へ

2009-11-22 15:03:00 | ●1/1サウロペルタ

三菱自動車 岡崎工場に行ってきました。

『MMF2009 in 岡崎』というイベントでの展示です。

実はボディーの左半分は未完成でして、そのため現地で作成しました。

ボディー材は加工が簡単な複合素材なので(笑)なんとか、それなりの形に間に合いました。

中身が『アイ』とはとても見えないので、予想通り大ウケでした。

ガンダムでの設定は電気自動車なので、専用スペースにも駐車して記念撮影。P1080306

P1080347

P1080358

P1080367

P1080395

P1080389

P1080419


●三菱アイの解体作業

2009-11-13 09:22:00 | ●1/1サウロペルタ

写真を整理したのでベース車の解体を紹介します。

40761039_19465056 この作業には精鋭3人が手伝いに来てくれた。

40761039_3884678280

彼はカナダ人のブリンさん。

来日前は、現地で車の整備の仕事をしていた方です。

『ナンバー1』といいながらあっと言う間にドアを外すてポーズをとってくれた。

40761039_2983436051

40761039_4224409766

40761039_1329799007

40761039_3898484704

40761039_2483167219

40761039_1673150618

40761039_2906420303 スポット溶接の位置をドリルで貫通させる

40761039_1612675319 タガネでスポットを切り離す

40761039_1533921427 スポットを外すのが大変でした。

40761039_2100423200 Aピラー切断

40761039_958600853 Bピラーは最上部で切断

40761039_960052116 Cピラーはこんな感じです。

丸い黒色の部分は、吸気口でエアクリーナーボックスに繋がっている。

40761039_3381370265 切断が完了したら、4人で4つ角を持ち上げ、ルーフを取り外す。

ルーフとフロントガラスの重さに驚き!

40761039_2264723749 ものすごい軽量化です。

40761039_1222479397 フロントガラスはブリンがカッターナイフで外してくれました。

『L型の専用カッターがあると素早く外せるのに』と言いながらもあっという間に外し、私達を驚かせました。

40761039_767092518 鉄くずのルーフを軽トラに積んで本日の作業終了です。

サンダーと弓ノコだけでの切断は思った以上に大変でした。

セーバーソーを借りてこればかなり楽だったかな・・・


●車のボディー切断

2009-11-12 18:30:53 | ●1/1サウロペルタ

Cimg3029 車のボディー切断を少し紹介。

まずはラインをマジックで書く

Cimg3033 サンダーに切断砥石を取り付けスタート

刃が届く範囲は楽勝なんだけど、内部は3重になっていて、

うまく届かない

P1090745s セーバーソーを借りてこれば良かったと後悔しながらも、

弓ノコなどで地道に切断!

P1090757s 外板のみなら金切りばさみでも切れます。

P1090748s 思ったより、屋根を落とすのは手ごわいです。

サンダーと弓のこで作業は進んでいます。


●三菱アイ改造計画!

2009-11-09 13:03:57 | ●1/1サウロペルタ

今年の夏頃から少し動き始めていた計画を発表!

ガンダムのプラモデルで、ジオン公国軍のサウロペルタという軽機動車があるのですが、

それを、三菱アイをベースに製作できるというアイデアを早川さんが提案。

最初は『それを少し手伝いたいな』くらいの気持ちだったが・・・

24873 やはりプラモデルを、まずは製作。

1269350967_181 そして運よくベース車(走行距離、500キロ未満)が手に入り、夢が一気に現実に動き始めた。

37066229_3641491671

1/35のプラモデルの寸法を35倍すると、ホイールベースは、ほぼピッタリ。

前後のオーバーハングが極めて少ないアイなのでまさに1/1が作れるはず!

Eaa_0176_2 私のガンダムジープの理想とするスタイルはこれです。

実在するミリタリー車両のような雰囲気が最高です。

ロールケージのガンマウントは再現したいアイテムの1つ。

Cimg3047_2 例のごとく友人を巻き込み、ボディーを剥がすところからはじまった!