暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

暮らしの中で

2023-07-04 04:20:01 | 暮らしの中で


卵の賞味期限に鮮度をキ-プする保存方法・・・・

卵に記載されているのは消費期限ではなく賞味期限・・期限が切れたら食べられないと言うわけでなく。
なぜならサルモネ菌による食中毒のリスクを鑑みて、早めに期限を設定しいるから賞味期限切れの
卵を食べる場合は,焼くなどして、しっかり火を通すことが大切です・・・
ゆでの卵は日持ちするイメ-ジがありますが、ゆでると傷みやすくなることがご存じでしょうか❔
卵白に含まれる菌を溶かす酵素は、加熱すると働かなくなるため、卵が傷みやすくなるので、ゆで卵より
生卵のまま保存して食べる鬨に出る方が安全で美味しく食べられます・・・

卵の保存方法次第で、鮮度よく安心して食べることができます・・・・
冷蔵庫のドアポケットに卵専用のケ-スがある場合は多いですが、冷蔵庫の開閉時の振動と温度変化で
卵は傷やすくなり・・・なるべく温度変化の少ない冷蔵庫の奥保存するのが正解・・10℃前後でパックのまま
保存するのが望ましいと言われております・・・・
【卵にはサルモネ菌が付着している可能性ありで、他の食品に移さなためにもバックのまま保存】
保存する場合は、卵の尖った方を下にして丸い方は空気室という空気の入った空間があり、
丸い方を下にすると、卵黄が空気室内に触れ,細菌が入りやすくなりると言われております・



お菓子作りで、余った卵白・卵黄の場合は、別々に保存容器に入れて冷凍することも出来ます・・
卵黄は反解凍の状態でご飯の上にのせると、いつもの卵賭けとは違った一味が楽しめます・・・
基本的には冷蔵保存で期限内に食べることが望ましいが、どうしても食べきれない場合は、卵を割った状態で
保存容器に入れて冷凍すると卵黄の味が変わるので、溶き卵の状態で冷凍するのがおすすめです・・・
また卵焼きの状態で冷凍をすると、朝食やお弁当に便利です・卵の価格も下がってきましたお試しください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らず・支払う【インフレ税】❔

2023-07-03 10:42:17 | 暮らしの中で


庶民は気づかず支払っている【インフレ税】の悪質・・・
2022年度の一般会計税収が71兆円台になり、4兆円も増える見込みだが、大幅な税収増の要因については、・・
コロナ禍からの業績回復や個人消費の伸びなどと説明されているが、本当だろうか❔株価が上昇しても、
庶民には好景気の時間は全くない‥実質賃金が減り続け、物価高で財布のヒモは固くなる一方である。

その物価高こそ税収増の大きな理由である‥食料品が20%上がれば、支払う消費税も自動的に20%増える
いわゆるインフレ税であり、物価高によって家計の負担は二重に増えるのです。税率を上げれば国民の怒りを
買いますが、インフレ税なら税率はそのままで、国民が気づかないうちに微税額が増えている・・・
円安による物価高とインフレ税で、個人の負担増はかなり大きくなっている・・・

インフレ税は食料品や電気、ガソリンなどの生活必需品に漏れなくかかってくるため避けられない・・
所得が増えない中、見えない形の【ステルス増税】を強いられているようなものだ・・・
大企業で過去最高益が続出したことは法人税の増加につながったが、円安が大きく寄与している。
円安によって、海外の所得や資産を日本国内に移す際に円ぺ-スの利益が膨らみ、名目の収入が増えれば、
収める税金も多くなり、景気が良くなって税収が増えたのではなく、円安・物価高・インフレで水膨れしている
分けで、財務当局にとっては最高の状況である・・・名目の税収増のために政府・日銀が円安を放置している
疑いさえある・インフレ税は、個人の資産を企業や政府に移転する効果があるため家計に厳しい重税と言える。

税収の上振れにより、自民党内では【24年以降】としていた防衛費増額に伴う増税時期の先送りを求める声が
高まっている・・だが、国民はすでにインフレ税の形で負担増を強いられているわけである・・
五公五民という酷い状況なのだから国が潤うのは当たり前だろう‥過去最高の税収ならせめて民の負担を
少なくするのが当たり前ではないのか・・・岸田文雄殿・・!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け以降も雨に注意

2023-07-03 04:28:51 | 暮らしの中で


梅雨前線は、ほぼ東西でではなく、九州付近・東日本の南海上へと南東にのびる梅雨前線によって、
     九州では雨となり、雷を伴った激しい雨の振る所もあるでしょう・・
土砂災害などに警戒してください・・・一方、中国・四国・・東北南部は所によっては・・
    にわか雨があるものの、晴で手強い日差しで気温が上昇しています。

九州の雨の降り方は、一旦は弱まりますが、週明け以後も雨の日が続く見込みです・・
      これまでの大雨で地盤の緩んでいる所がありますので・・
引き続き土砂災害には注意、警戒が必要です・・最高気温はほぼ全国的に30度以上の
       真夏日となる見込みで、暑さにも警戒が必要です・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも・癒されております!!

2023-07-02 04:33:11 | 暮らしの中で
                

新型コロナ感染が騒がれ、外出控え等々で、虚無感な日々を迎えることや、
少子化が進みペットにふれあい癒しを求める二ーズがますます高まっている。
   ペットの代表であるイヌとネコでは、ビジネスとしては断然お犬様だ。
ペットにも流行りがあり、室内で飼える小型犬が人気で、我が子同然に可愛がる
飼い主が増えたため使うお金も半端じゃない・・ネコと比べると結構手間が掛かる。

ネコはぶらりと勝手に散歩するが、お犬様の場合は大変だ・・・・
   1日2回は散歩に連れ出し散歩関連グッズも必要になる最低月1回は、
プロのトリ-マの手入れとシャンプだ・・動物病院のお世話も無料じゃない。
   毎年、混合ワクチン、フラリ予防などの医療費もバカにならない。
ベット健康保険もあるがこれが制約があり、掛け金もバカにならない。

そのうえ、吼える、噛み付くという行儀の悪さにしつけ教室に預ければ・・
        これがまた指導料金も半端じゃない・・・
爪の手入れに、ネイルサロンに通い、ストレス解消に針やマッサージに
    かかせないお犬様もいるとか??・・・・手間がかかるからこそ・・
わが子のように溺愛しサイフの紐がゆるむ・・・だから・・・
      ベットビジネスの成功理由は、ここにあるのだろうか!!
つれづれと綴った我が家もワン公に癒されております・ゴメンなさぃ!!


                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月・7月です!

2023-07-01 04:19:55 | 暮らしの中で


梅雨明けに・・・・万緑目にしむ七月です・・・

日本には四季があるというのは当たり前のいい方ですが、毎年梅雨を迎えると春と夏の間に・・
     『梅雨』という季節を置かなければ納得がゆかない気になります。
春はもちろん過ぎていて、あのカ〜ツト照りつける夏でもなし、梅雨入りを告げられると、
    もう同時に梅雨明けはいつかと、それを待つばかりになります・・
しかし・・この時期の雨があってこそ、五月の新緑は真夏に向かい深い緑に育ってゆくのです。

小暑(7日ごろ)・・大暑(23日ごろ)と暦が進み、空が毎日見事な青さを披露し始めその青空を
    カンパスに湧き上がる白い雲、とくに入道雲は、夏ならではの風物詩・・
雲のむくむくの一つ一つは数分から十数分の寿命だとか、私たちの目には・・・ただ・・
      大きくなっているだけのように見えても、生まれては消え・・
消えては生まれ、目まぐるしく形をかえているのです・・・・

梅雨明け直後は暑さが厳しくなるため熱中症には注意して水分補給をしっかり取りましよぅ、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする