渋野日向子さんから稲見萌寧さんへと、応援する対象を変えてオリンピック・ゴルフ女子を観戦して来ましたが、粘り強い試合運びに感銘しました!
男子の松山君の時のような印象で一時は、諦めそうに成ってしまって、稲見さんには申し訳ない気持ちです。まさか、後一歩で金メダルの大会に成るとは?
最後は、あのコルダ姉妹の妹のゴルフに屈したかのようなラウンドに成りましたが、あの笹生さんと同じスコアに終わった、畑岡さんに比べて色んな面で稲見さんが勝っていました!
東京生まれの稲見萌寧さんが、これ程にメンタル面で強いとは?多分、親御さんや家族の方の育て方が良かったのでしょう!集中力が散漫に成りそうでも、立ち直りが早く自分を見失わない精神力が、渋野さんとの違いだと思います!
日本の大会でも、これからも強い試合をしてくれるでしょう!今後の試合でも応援したいと思います!渋野日向子さんも見習って欲しいですね!
男子の松山君の時のような印象で一時は、諦めそうに成ってしまって、稲見さんには申し訳ない気持ちです。まさか、後一歩で金メダルの大会に成るとは?
最後は、あのコルダ姉妹の妹のゴルフに屈したかのようなラウンドに成りましたが、あの笹生さんと同じスコアに終わった、畑岡さんに比べて色んな面で稲見さんが勝っていました!
東京生まれの稲見萌寧さんが、これ程にメンタル面で強いとは?多分、親御さんや家族の方の育て方が良かったのでしょう!集中力が散漫に成りそうでも、立ち直りが早く自分を見失わない精神力が、渋野さんとの違いだと思います!
日本の大会でも、これからも強い試合をしてくれるでしょう!今後の試合でも応援したいと思います!渋野日向子さんも見習って欲しいですね!