goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

アメリカの犬に成り下がったキャメロン、オランド!

2015-02-01 22:47:33 | 日記
サッチャーの時代以前は、それなりに独自性が有りました。
だから、一定の線を越えてアメリカの言いなりになることは無かった。

今では、ドイツのメルケルでさえ、アメリカに敢えて逆らえる状態ではなくなりました。

そこにはEUの存在が大きいと思います。 EUの危機などがあり、単独でドイツが独自の方針を推進出来なくなったのだ。

ギリシャ、エジプト、イタリア、スペインと財政難を抱えEU内では協調路線を選択せざるを得ない状況である。

そうなると、日本でも見受けられるように、根気を失し、長いものに巻かれる傾向に陥るのです。

EUの金融政策などをドイツが受け入れているのが正に、それなのです。

日本と同じで質が落ちている政治家ばかりでは、選択するのは絶えず、安易な妥協です。

イスラムを悪者にして、右に習えと言っていれば安泰という選択です。

政治に対する思考能力も意欲も極めて希薄です。

このように、悪いのはイスラムと押し付けて皆、自分は悪くないと逃げているのです。

本当の民主主義って何なのか? 真摯に真剣に見直す覚悟が必要な時期に来ているのです。

自由だけを優先し、勝手を暴走させる自由なんてエゴ以外の何物でもありません。

世界のイスラム教徒やイスラム国を非難する人たちへ!

2015-02-01 19:20:26 | 日記
人質を殺されて感情的になる気持ちも理解出来ますが、問題の論点を見誤りはしていないのでしょうか?

イスラム教徒たちが盛んに、イスラム国を非難するだけなら、本質は自己保身に過ぎないでしょう!

何故、イスラム国を生み出した側の責任を問わないのか? イスラム国を声高に非難していれば自分が安全で身が守られる。

世界のイスラム国を敵視する人たちも同様です。
欧米が何百年にも渡って、アジアや中東に繰り広げた支配体制や統治機構がもたらした憎しみの連鎖の結果です。

本当に勇気ある者なら、自分達の過ちを明解に認めて、アジアやアフリカの人々に詫びるべきです。

あなたは達の上に君臨し、あなた達を支配するかのごとき振る舞いは愚かな悪業に過ぎませんでしたと!

アメリカやヨーロッパに残る人種や民族の差別問題は今も尚、歴然と存在します。

これからは、真実の民主主義を目指し、真の自由と平等を達成させる為に全力を尽くします。

真摯に過去の過ちを省みますから互いに、許し合える関係を築きたい。

新しい一歩を踏み込み、世界の平和を目指しましょう!

このような謙虚さが大切です。 省みて謙虚になるのは大変、難しいことですが、これしかありません。
互いに、賢明になりませんか?もう少し!

既にテロに屈している日本!

2015-02-01 09:48:44 | 日記
安倍がいくら屈しないと吠えて見ても、人質一人助けられないで、負け犬の遠吠えでしかありません。

無知、無能な安倍では、遠吠えしか脳が無いと言うだけの事です。
人間は人間の愚かさを、自覚出来ない限り、成長も進歩も出来ません。

世界中で同じ過ちが繰り返されています。現在の状態では、これからも繰り返しテロが続くのは間違いありません。

アメリカを中心にした、悪の論理の実証です。
悪事を繰り返しながら、悪事を正当化するだけに必死に振る舞う。

皆さんは、この事件でテロを悪者にする事に逃れていませんか?

彼らに、逃げ道はないのです。だから言った事は実践するしか道は無い。
安倍の無知、無能の結果を享受するのは、国民です。

これで日本は、イスラム国の敵国になった訳です。 これが日本、日本人の選択です。

あなたも、この選択を受け入れるなら、結果は自分の責任です。

私がネットで騒いだ訳ではないでしょうが!

2015-02-01 00:13:58 | 日記
最近になって何故か、イスラム国を生み出しだ元凶についての追求が始まりました。
と言っても、まだまだ多くはありません。

千年以上に渡る欧米の支配体制の下に広がった憎しみと不満。
そこに、昨今の貧困層の拡大です。

世間やメディアは何故、各国からイスラム国に不満分士が集まるのか?と不思議がる。
世界に広がる貧しき者と虐げられた者の群れ!

歴史の中でも繰返し起きた波乱や暴動。
そこには絶えず群れが集まり一層、不満や憤りの膨張が起きました。

そして必ず起こる暴走です。かつてのナチスドイツも現在のアメリカも、この暴走を繰り返し起こしました。

この暴走は、繰り返す度に相乗的に、より拡大します。その上に、人間は痛みに鈍感なるのです。
だから、ここまで来てもアメリカは自覚出来ない現状です。

従ってナチスドイツの弊害より、より大きな代償を払う結果になる訳です。