本日は、連休最終日ね。
今回から2回にわたり、山形路小旅行のご報告。
5月6日、大方の方々は連休旅行の帰路に付くあたり、
本番は今からと、山形・置賜方面へ小旅行。
昼過ぎまでは雨の予報なれど、
そこは晴男、晴女、山形は晴れるものと疑いもせずに、いざお出かけ。
で、到着早々昼食Time!
山形と言えばお蕎麦、県民ショーでも取り上げられた板ソバが有名。
上山の有名店、『味津肥盧』へ、
混み混みではありましたが、連休終盤、
10分ほどの待ち時間でご案内。
で、板ソバがこれ、
オォ~!!、旨し!!
上品ながら、コシがあり、のど越しもよろしい。
つゆも甘く、ソバ湯にてお代わりがしたいほど。
う~ん、さすが山形、
本場の蕎麦は外せませんな。
食後はお店近くの『時雨庵』に
ここは沢庵禅師の庵、
見学無料なれど、いい感じの趣です。
その後車を走らせ、楢下宿へ、
これ有名な『眼鏡橋』
わびさび感が何ともいい感じ。
で、楢下宿では外せない丹野こんにゃく番所へ
ここはスゴイよ、
こんにゃくの概念が変わります、
多くの試食にも感動しますが、
こんにゃくのポテンシャルに唸りっぱなしです。
刺身こんにゃくにいたっては、市販品とは格が違います!!
山形のこんにゃく恐るべし!
上山を後に、お宿の近くの高畠、南陽方面へ
高畠ワイナリーではワインの試飲を
甘めで、フレッシュな感じのワインが多いね、
運転手交代し、
ほろ酔い気分で日本三大文殊の『亀岡文殊』にてお参り、
初日最後は日本三熊野の一つ、東北の伊勢神宮
『熊野大社』へ
おぉ~、茅葺だぁ~、すげぇ~
大社裏手では三兎を探す人たちが大勢
(見つけるとご利益があるそうな)
で、本日のお宿は熊野大社のお近く、
「いとや旅館」さん
夕食はお宿隣接の蔵居酒屋『糸蔵』
さすが居酒屋、夕食はすべて日本酒のおつまみでございます。
これに、お蕎麦か、お茶漬けが付きます。
いやぁ~、一品一品が旨いね、
合わせるお酒も良いものがそろっております。
「郷に入れば郷に従え」ということもありますので、
地酒の『東の麓』を所望、『東の麓 天弓 白雨 特純』でございます。
旨いねぇ~、
山形の日本酒レベルは高いと、改めて感心いたしました。
気がつくと、やはり晴れましたな、山形は。
いい気分で2日目に続きます、
ではでは、
今回から2回にわたり、山形路小旅行のご報告。
5月6日、大方の方々は連休旅行の帰路に付くあたり、
本番は今からと、山形・置賜方面へ小旅行。
昼過ぎまでは雨の予報なれど、
そこは晴男、晴女、山形は晴れるものと疑いもせずに、いざお出かけ。
で、到着早々昼食Time!
山形と言えばお蕎麦、県民ショーでも取り上げられた板ソバが有名。
上山の有名店、『味津肥盧』へ、
混み混みではありましたが、連休終盤、
10分ほどの待ち時間でご案内。
で、板ソバがこれ、
オォ~!!、旨し!!
上品ながら、コシがあり、のど越しもよろしい。
つゆも甘く、ソバ湯にてお代わりがしたいほど。
う~ん、さすが山形、
本場の蕎麦は外せませんな。
食後はお店近くの『時雨庵』に
ここは沢庵禅師の庵、
見学無料なれど、いい感じの趣です。
その後車を走らせ、楢下宿へ、
これ有名な『眼鏡橋』
わびさび感が何ともいい感じ。
で、楢下宿では外せない丹野こんにゃく番所へ
ここはスゴイよ、
こんにゃくの概念が変わります、
多くの試食にも感動しますが、
こんにゃくのポテンシャルに唸りっぱなしです。
刺身こんにゃくにいたっては、市販品とは格が違います!!
山形のこんにゃく恐るべし!
上山を後に、お宿の近くの高畠、南陽方面へ
高畠ワイナリーではワインの試飲を
甘めで、フレッシュな感じのワインが多いね、
運転手交代し、
ほろ酔い気分で日本三大文殊の『亀岡文殊』にてお参り、
初日最後は日本三熊野の一つ、東北の伊勢神宮
『熊野大社』へ
おぉ~、茅葺だぁ~、すげぇ~
大社裏手では三兎を探す人たちが大勢
(見つけるとご利益があるそうな)
で、本日のお宿は熊野大社のお近く、
「いとや旅館」さん
夕食はお宿隣接の蔵居酒屋『糸蔵』
さすが居酒屋、夕食はすべて日本酒のおつまみでございます。
これに、お蕎麦か、お茶漬けが付きます。
いやぁ~、一品一品が旨いね、
合わせるお酒も良いものがそろっております。
「郷に入れば郷に従え」ということもありますので、
地酒の『東の麓』を所望、『東の麓 天弓 白雨 特純』でございます。
旨いねぇ~、
山形の日本酒レベルは高いと、改めて感心いたしました。
気がつくと、やはり晴れましたな、山形は。
いい気分で2日目に続きます、
ではでは、