11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

10月も今日までですね・・・・・(*^-^*)

2011-10-31 10:01:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

10月もいよいよ本日で終わりですね。

今年もあと二か月・・・・・早いです

 

ここ数カ月の間がとても忙しく思える今日この頃です

 

・・・・・さてさて。

 

先日ランチの際に。

本社そばにあるTVでも紹介された「はみ出し海鮮丼」を食べました。

 

つかさ丸です

 

水産業者が直営でやってるとのことで、

毎日水揚げされた新鮮な鮮魚の他、

マグロ・いくら・サーモン・ぶり・甘エビ等々スゴイ量です。

 

これに名物あら煮・お吸い物がついて980円

 

神田って感じです(笑)

 

本社に顔みせがてらスタッフの皆様いかがですか?

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

毎年この時期に体調崩すので体調管理に気をつけてます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳ランチ

2011-10-28 16:09:11 | Weblog

お疲れ様です。KU子です。

 

昨夜から今朝にかけて、本当に寒かったですね。

もう10月も残すところ3日だけだから

当たり前といえば当たり前かぁ

皆さん体調にはじゅうぶん、気をつけてくださいね。

 

今日のランチは町田事務所の下に先週末オープンした

薬膳スープのお店のクラムチャウダーと五色米おにぎり。

美味しかった!

それにとっても身体が暖かくなって。

やっぱり効くなー

なんて思いました。

 

トッピングの赤い・・・もの

あれ何だろう?

噛み潰したら苦くてちょっとしびれるような。

でもそれが薬膳ぽさを感じさせてくれているんだよね。

今度聞いてみよう

 

さぁやるぞーというやる気も

わははははと笑えることも

健康あってこそ!

しみじみそう感じるお年頃~

 

ストイックすぎるのは逆に身体に悪そう(私の場合は)

なのでホドホドにね・・・飲むための言い訳

 

KU子でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました。風邪には注意しましょうね

2011-10-27 15:43:39 | Weblog

こんにちはM子です

 

 

ちょっと前は秋にしては暑い日もあったのですが

 

ここのところは朝晩冷え込んで

 

って感じになってきましたね

 

 

 

今日通勤の電車でふと隣に座った女の子を見たら

もうウールのコートを着ていました

 

 

冬服の用意もしておかなきゃ

 

 

 

さて

そろそろ秋の物産展シーズンも大詰めとなってまいりました

 

 

催事情報

 

 

日本橋 島屋  味百選

横浜  島屋  北海道展

新宿  伊勢丹B1 福井・石川特集

相模原 伊勢丹  北海道展

松戸  伊勢丹      京都展

新宿  小田急   九州・沖縄展

千葉  そごう   北海道展

藤沢  さいか屋  加賀百万石展

上大岡   京急          大新潟展 

 

 

全国各地の美味しいものが楽しめます

 

週末は天気もよさそうですので

皆様ぜひ足をお運びになってください

 

 

 

 

M子でした

 

    

 

 

今週末は で観戦

 

ガンバレ3連戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を先取りお鍋で・・・・・o(≧▽≦)o

2011-10-24 09:38:34 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

先日お世話になっている「まい泉」さんで、

季節を先取りでお鍋を頂いてきました

 

極上の黒豚にお野菜や豆腐に特製のつみれ、

料理長が丹精込めてとったお出汁に入れて堪能しました!!

本当に美味い!!

 

サッパリと旨味を楽しみながら、いくらでも食べられちゃう感じです

 

最後の締めは雑炊で大満足

 

まい泉さんってとんかつは勿論、

お寿司や蕎麦、クリームコロッケみたいな洋食的なものまで何でも楽しめる

しかもどれも職人が専任でいて本当にスゴイ

 

改めて奥深さを感じました

 

・・・・・さてさて。

 

先日は山中湖に行ってきました。

 

増水したあとの山中湖です。

 

自分が今まで経験してきた中で最も水かさが増しておりました。

現地のボート屋さん色々と増水の際には苦労されていたようです。

 

湖岸沿いの所まで数センチに達しており、

とある場所では車が湖の中に立ち往生しておりました(汗)

 

天災って本当に想像を絶する猛威を振るいますね・・・・・

 

またこれからの未来に若い力の人材育成の面でも悩まれているようでした。

朝は真冬でもAM4:00起きで凍てつく湖上の上で作業をするのは本当に大変ですよね・・・・・

 

「ハマちゃん、これからも頼むよ・・・・・」ってボート屋の社長が呟いてました。

なにが出来るかわかりませんが、

変わらないものを大事にしながら応援していきたいと思っております。

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

最近自分の想定外の事が多々起こっております・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり和むもの

2011-10-21 16:30:56 | Weblog

お疲れさまです。

KU子です。

またまた週末は雨の予報ですね。

一雨ごとに寒さが本格的になってゆくのでしょう・・・

風邪ひきさんも多いし、体調には気をつけなきゃね!

 

さてさて

今日はちょっと癒しのひとときを。

(人によっては「どこが癒しなの?」かもしれないけど)

 

先日動物園に行って、何だ?この感じ・・と近づいてみると

 

          お! カンガルー

 

お天気よくて歩いていると汗ばむ日でした。

だから気持ちはわかる!

そして、このすごい「まったり感」オーラが私の笑いのツボ

 

ズームしてみる。

 

     ひゃはははは

 

この寝姿を見て笑わない人、いるのかなぁ・・・

オトボケ感満載、親近感あるよね~

 

アップもどうぞ。

 

     うぬぅぅぅぅうう~

 

君たち・・・そのまなざし、手がツボです。ツボ

 

カンガルーってお腹の袋にベビーを入れて

ピョンピョン飛び跳ねる可愛い動物。

幼い頃にはそんなイメージを持っていたのだけどね。

心がほんわり和みますよね。ふふふ

 

というか・・・どこかのオヤジさんが着ぐるみ着てるとしか

思えないのが本音

 

ではでは また来週 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS進出~!

2011-10-20 17:26:01 | Weblog

こんにちはM子です

 

 

とうとう10月も残り3分の1

そして今年も2か月ちょっと

 

・・・早いですね

 

今週もあっという間に過ぎてしまいました

 

 

 

というわけで?

 

催事情報

大宮 高島屋  味百選

池袋 西武    京都名匠会

東急 東横店  なにわうまいもん市

 

 

 

だんだん涼しいを通り越して寒くなってきましたね

体調管理には気をつけてくださいね

 

 

 

M子でした

 

 

 

 

CS進出決めました~

最下位になったときはどうなるかと思いましたが

秋の10連勝で立て直して

最後は底力で勝ちを手に入れました

 

 

選手達もファンも一体になって手に入れたCSへの切符

 

大事に大事に日本シリーズへの切符にもしたいと思います

 

 

ガンバレ ライオンズ

 

 

応援仲間は札幌へいくらしい・・・スゴイ

わたしはここから祈りを送ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム・・・・・(⌒∇⌒)

2011-10-17 10:23:49 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

昨日の東京は暑かったですね~

自分は急遽、仕事の用があり本社にきましたが、

初夏の陽気のように暑い

 

例年異常気象のような気がしますが流石に10月も半ば越えたあたりだと体にもきますね・・・・・

スタッフの皆様・・・・・体調などお気をつけ下さい

 

先週も祝日ということで、

自分のブログは恐縮ながらお休みだったわけですが

 

ここのところ本当に忙しい日々をおくらせて頂いております。

皆様に感謝です

 

先日は夜にF店長と食事をしながら打ち合わせの際に、

いつもの焼き肉屋さんで・・・・・

かつおの丼ぶりを頂きました(笑)

 

ご家族で経営されている1Fがお魚などを扱う小料理屋風、

2Fが焼き肉屋の為、肉を食べながら魚も食べられるという!!

 

なんかホッとする味で美味しかった

F店長もご満悦のようでした

お仕事の面でもお役に立てるように頑張らねば!!

 

そして・・・・・

いつもお世話になっている方のお供で。

東京ドームに10年ぶりに野球観戦してきました

 

久しぶりのドームは眩しくてとても新鮮!!

 

また1つ思ったのが、

当社スタッフにもビール売りなどをなっていた方も多々いますが、

中々本当に大変な体力いるお仕事だと改めて実感しました

 

野球の結果よりも仕事柄そちらの方が関心があったような・・・・・

 

でもやはり球場で観戦する野球は一体感がありますね!!

素晴らしいお供の機会ありがとうございました

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

暑かったり涼しかったり・・・・・洋服選びに悩みますね・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと雨が心配・・・

2011-10-14 16:07:11 | Weblog

お疲れさまでーす!

KU子です。

 

お天気は下り坂のようですね 

大物の洗濯したいのになぁ・・・ちょっと残念。

 

でも、あの夏の寝苦しさからはいつの間にか解放されていますね 

うつらうつら夢を見てはいるけど

朝までグッスリ~~~ 

お布団が気持ちよい季節っていいですね 

 

だけど、そのうち出られなくなるんですよ 

2度寝の心配がチラホラ 

 

もうちょっと

もうちょっと

・・・・ぐぅぅうううううううう   

 

何度これで冷たい汗をかいたことか

漫画みたいに足がぐるぐる巻きになって、頭の中も急回転。

いつもそのくらいの速さで行動できれば、と思ったり 

 

いや・・・もうこの年齢だと

それは身体に悪い 

ダメダ~メ 

 

ちゃんと余裕を持って優雅に(?)行きましょ。

 

 

冷たい空気に変わる、こんな時期は

喉(気管支)がちょっと敏感な私 

みなさんも気をつけて。 

 

KU子でした 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋・スポーツの秋

2011-10-13 16:42:01 | Weblog

こんにちはM子です

 

 

 

今週は絵文字載せれらた(笑)

 

 

この前の休みの時に天気がよかったので

洗車しました・・・かなりぶりに

 

 

結構小キズが増えてショック

 

 

 

ま~この愛車もイイお年頃なので

シワがでてきたんだと思おう(笑)

 

 

たまにはパック(ワックス)をしてあげなきゃね

 

 

 

今週の催事情報

 

浦和伊勢丹 B1 金沢・能登フェア

府中伊勢丹     新潟・長野物産展

池袋西武      北海道展

大宮そごう      北海道展

町田小田急    全九州味と技展

千葉三越      大九州展

 

 

今週末土曜はのようですが

是非食欲の秋を満たしてみてください

 

 

 

 

M子でした

 

 

 

 

 

3位オリックスに1ゲーム差と詰め寄りました

残りゲーム数は同じ

 

直接対決はもうないので

他チームとの試合をひとつひとつ勝っていくしかありません

 

 

「あきらめてたまるか。」

 

 

ファンも同じ気持で応援していきます

 

 

ガンバレライオンズ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも・・・

2011-10-07 15:33:47 | Weblog

こんにちは。お疲れ様です。

KU子です。

 

秋晴れピカピカって感じですね。

まだまだ晴れると日差しが強くて、でも空気は乾燥していく一方で。

ほら・・・

時々こうして鼻がむずむず。。。。はっくしょい

 

今朝テレビでノーベル賞にまつわる話題が出ていました。

候補にあがると、ご本人以上にまわりがすごい事になるみたいですね。

「もし」

「もし受賞したら・・・」

 

そうですよね~

記者会見してお祝いパーティーして

応援してくださる方々にはお礼と報告と・・・

テレビ出演も続くだろうし

 

ちゃんと想定して、その時には滞りなくスムーズに進められるように完璧な準備。

本当に縁の下の力持ちの方がたーーーーくさんいらっしゃる。

考えてみれば「そうだよな」って分るけど

普段は表舞台に上がる人だけしか見えていないんだよね。

そして、その準備は次に繋がる道をより強いものにしていくんだろうな~

 

私の現実は

もしも・・・から始まって

想像から妄想へ

そして夢の中へ・・・

 

   

 

そんな秋  ひゅるる~

 

10日・月曜日は体育の日でお休みさせていただきます。

よろしくお願い致します 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする