11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

まだまだ寒い冬

2013-01-31 16:41:06 | Weblog

こんにちは、M子です

 

 

いつにもまして

インフルエンザにかかってる人が多く感じます

 

今週は少し全体的に気温が高いですね

土曜日は16、7度まで上がって春の陽気になるそうです

またこれが体調を崩す原因にもなりかねません

 

皆様、気をつけましょうね

 

 

 

M子でした

 

 

 

「テッド」が観たいっ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はどこへ・・・・・

2013-01-28 10:27:51 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

今朝は起きると雪が舞っていて!!

本当にビックリしました!!

自分の住んでいる多摩地区ではスッカリ雪景色の中通勤。

ところが大手町に着いてみると全く何事もなかったように・・・・・

 

春先には時折ありますが、

春が徐々に近づいてるんですかね~♪

 

話は変わりますが、

先週あたりインフル等で体調を崩す方が多かったような気がします。

くれぐれも皆様お気をつけ下さいね。

 

・・・・・さてさて。

 

先日は・・・・・

銀座にある煉瓦亭にて

 

カキフライを頂きました♪

 

フライの元祖とも称される煉瓦亭のカキフライは、

実にジューシーで美味しかったです♪

 

また名店なんですけど比較的庶民的で入りやすい店内もいいです。

 

皆様も機会あればぜひ!!

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

日がだいぶ伸びましたね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極意です。

2013-01-25 16:42:23 | Weblog

お疲れ様です。

KU子です。

 

先週このブログで

雪道に気をつけましょう~!と書いた日

帰り道で、みごとに滑りました!

 

まぁ~なんて言うか

超極小規模の1人スケート・・・?

 

 

ツルッ

  あ・・まずい!

と思って瞬間的に体勢を整えようとする

出した足がまた滑る

 

ツルツルツルッ~~

これを5~6回ほど素早く繰り返し

 

 あぁ・・・ダメだな

これは、コケるわ。。。

 

そう観念する瞬間を感じるんだよね

不思議と。

 

もう修復不可能です!

そして右手をつき・・・・

 

あ。

止まった

 

全身がカァ~と熱くなり

ほかほかして歩き始める。

何事もなかったように、と思うのは自分だけ?

まっ、いいか!

 

今回は恥ずかしいと思うより

何だかすごーーーく可笑しかった。

 

数秒間で駆け回る思考もすごい。

ただ、同じような場面で

手をついて骨折した話もあるから

怪我をしなかったのが何よりでした。

 

諦めと同時に余計な力が抜けて

「不幸中の幸い状態」になるのかな・・・?

 

抵抗せずに受け入れる

 

極意ですね。

 

 

KU子でした 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器は大事

2013-01-24 16:46:58 | Weblog

こんにちは、M子です

 

 

今朝も雪になるのでは?との予報ですが

起きてみて外を見た時に

ホッ

として身支度を始めたわけですが

まだまだうちの方は雪が残っているところがあります

日陰はまだとけないですね~

なにせ人が通らないものだから

自然になくなるのを待つしかないわけで・・・

雪の上を通り抜ける風がさらに冷たくなり

マフラー、手袋、そしてホカロンは手放せません

 

インフルエンザも流行っています

20度・湿度50%を保てば

かなりの確率でインフルエンザ菌がなくなるそうです

 

 

加湿器。重要

なければ洗濯物の部屋干し

 

皆様も気をつけてくださいね

 

 

と、いいつつ風邪気味なM子でした~

 

 

 

 

じゃん

 

 

 

まっこり3本セットが届きました~(笑)

真ん中にある

「ホームランマッコリ」をある居酒屋でみつけてから

気になって気になって自分でも購入してしまいました

 

野球好きとしてはたまりません

その店のマスターも野球をやっていたそうで

それでお店に置いているそうです

(たしか)山形の酒造さんのでとても飲みやすくおいしいです

 

まだ左のヨーグルトまっこりと右の唐草まっこりは飲んでいないので

感想はまた後ほど~

 

 

あ、これがあるデビューではありません

その話しはまたあとで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士サファリパーク・・・・・

2013-01-21 10:07:27 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

浜田です!!

 

先週はとあるイベントに立ちあう機会がございまして、

色々な労働などに対する考え方に感銘を受け充実した時間を過ごさせて頂きました♪

 

剛力彩芽さんもお見かけしまして、

TVで見る印象そのままの爽やかな笑顔でした♪

 

・・・・・さてさて。

 

週末は。

富士サファリパークに行っておりました♪

 

まだまだ雪が残るサファリパークでしたが・・・・・

 

動物たちは思いのほか元気で!!

 

生で見る迫力に癒されました♪

 

また道も空いてて実にスムーズ!!

皆様も機会あればぜひ!!

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

最近年のせいか冷え症になった気がします(冷汗)・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心の道

2013-01-18 15:56:56 | Weblog

お疲れ様です!

KU子です。

日差しは眩しいけれど、空気がキンキンしてる気がします。

何だかパキーーーン!!です(意味不明?)

 

M子さんと同じで、私の住む場所も

まぁ~だまぁ~~~だ雪が残っています。

油断は禁物状態続行中です。

 

先日も屋根のある場所で

見た目は何もないので

普通に歩いていたら

傘から落ちた雪が凍っていたのでしょう・・・

 

かかとで、ズルーっと滑ってしまい

前後に開脚

危険がいっぱい・・・

 

でもでも

これを見て下さい!

 

 

これは大雪の翌日の朝、町田事務所ベランダからの風景

 

電車の心配したり、道も大変だろうなぁ・・

そう思いつつの出勤だったけど

もうすでに安全な道が確保されていました。

 

町田市・・・すごいじゃん

 

この日は1日中、あちらこちらから雪かきの音。

誰かがやってくれるから

安心して歩けるわけです。

ありがたいなぁ~と思いました。

 

私の家の前は・・・こんもり残ってます。

 

とにかく気をつけましょうね!

 

KU子でした 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2013-01-17 17:50:22 | Weblog

こんにちは、M子です

 

 

先日の雪は大変でしたね

思ったより早く降り出して

昼には銀世界でした

 

まだうちの方はキレイにとけずに残っている雪がいっぱいです

土日でとけてくれるといいのですが・・・

 

まだ足元が危ないので皆様気をつけてくださいね

 

 

 

M子でした

 

 

 

今週末、あるデビューをします

それはいつかお話しします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田からもご挨拶

2013-01-11 17:11:49 | Weblog

町田からも新年のご挨拶 

今年も宜しくお願いいたします!

 

すがすがしい、新年の空気をちょっと吸ったら

ばたばたばたばたーーーーーー

デス。。。

 

 

バレンタインのことを考えると

らぶり~なチョコではなく

各店舗のスケジュールやら

各スタッフのお休みやら

新しく仲間になった人のデビュー

 

 

などなど

ぐるぐるしてしまいます。

 

 

あ~癒されたい。。。。

皆さんも一緒に癒されてください 

 

 

    にゃんですか・・・?

 

 

KU子でした  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年最初のご挨拶・・・

2013-01-10 18:16:24 | Weblog

こんにちは、M子です

 

 

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

 

今週からまたいろいろなところで

物産展が開催されています。

 

TV取材が来ていた催事もあります

今週末は3連休

 

きっとTVでもその時に紹介されるでしょう

 

皆様お誘い合わせのうえ

お出かけください

 

 

M子でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣・・・・・

2013-01-07 09:38:08 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

2013年も立ち上がりいかがお過ごしでしょうか?

今年はお仕事の状況も多く、

良い年初めを迎えられたような気がします♪

 

春には変革を迎えるエリアがあったりと夏頃までは一気に時が過ぎそうな予感がしております。

 

ぜひ販売等のお仕事相談をお気軽にご連絡下さい♪

 

・・・・・さてさて。

 

新年はブログファンならお馴染の初詣を行って参りました。

 

2日には川崎大師。

 

今年も本当にスゴイ人人人!!!

滞りなく参拝させて頂きました♪

 

そして商売の方は。

赤坂の豊川稲荷さんへ

こちらは本当に会社関係が多かったです。

 

一度ご祈祷の裏側を見せたい位なのですが、

さすがに写真を撮るのは・・・・・(笑)

 

ご祈祷頂くと本殿の裏まで行けるのですが、

あらゆる神様に皆様の分まで深く参拝して参りました。

 

皆様良い年でありますように・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

今年は節制して少し痩せようと考えております・・・・・♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする