11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

買い物の時間・・・・・

2018-10-29 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

10月ラストの月曜日東京です。

今週からはいよいよ11月!

あと2か月で今年も終わりとは・・・・・平成最後の年末に向けて精進して参ります。

 

ここのところ「日本橋」エリアが次々と変化しております。

 

先日はブログでも取り上げた「日本橋高島屋SC」が出来たり。

相変わらずの盛況を見せております!

 

そんな中、先週24日に日本橋三越本店がリニューアルオープン致しました!

自分は23日に前倒しでお伺いしました。

三越のライオンも緊張した面持ちで構えております。

こちらがリニューアルした1Fの様子です♪

白を基調として組み合わせた装飾に、はばたく鳥をイメージしたアートフラワーが雄大に飾られておりました。

 

またコンシェルジュがさらに専門に常駐しており、より「おもてなし」を体験できるサービスが充実しております。

 

三越本店のコンシェルジュといえば、先日こんなエピソードがありました。

 

自分が1Fにあったアラミスというブランドが探しても見当たらず。

(スタッフに言ったら何年三越に来ているんだと笑われそうですが・・・)

閉店近くの時間もあって焦っていたところ、

たまたまコンシェルジュの前を通ったので・・・・・

自分「すみません・・・お尋ねしたいのですがアラミスはどちらにありますか?」

コンシェルジュ「アラミスですね。わかりづらくご迷惑をお掛けしております。ご案内致します♪」

 

・・・・・と笑顔でスムーズに、しかもわからない自分に「わかりづらくて申し訳ありません」と暖かな言葉を閉店近くの時間にかけて頂き本当に感動しました!!

 

それからは案内頂き、

スムーズに買い物をすませ。

 

帰り際に今一度コンシェルジェの前を通ったので。

自分「先ほどはご親切に有難うございました!」

コンシェルジェ「とんでもありません!・・・わざわざ足を運んで頂きありがとうございます。」

 

実に「気持ちの良い買い物の時間」を過ごさせて頂きました。

これなんですよね・・・・・「おもてなし」って

「思わずお礼を言いたくなるような買い物時間」をぜひ体感して頂きたいと思います。

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

最近健康維持の為「水素風呂」にはまっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト会議

2018-10-25 16:26:51 | Weblog

こんにちは、M子です

 

かなりのご無沙汰になってしまいました

 

 

朝晩寒くなってきましたね~

 

この前の休みにホットカーペット敷きました

快適です(笑)

 

次の準備は加湿器かな~

 

そろそろ風邪が流行る季節になってきます

 

体調には気を付けましょうね

 

 

 

M子でした

 

 

 

わたしの野球シーズンが終わってしまいました

日本シリーズへの進出は逃しましたが

リーグ優勝は立派です

来年も期待大です

 

例年になく楽しいシーズンでしたが

私の観戦勝率は過去最低でした・・・なぜだ(笑)

 

今日はドラフト会議ですね

あと30分で始まりますね

西武は誰を指名するのか楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのディズニーランド・・・・・

2018-10-22 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

秋の深まりを見せる月曜日の東京です♪

段々と街がオータムカラーになっていきます。

年末にかけて仕事や研鑽に忙しい毎日です。

 

・・・・・先日は本当に久しぶりに。

夕方から「東京ディズニーランド」に行っておりました。

スターライトパスポートにて入園しました。

日曜日の夕方だというのに本当に物凄い人・人・ひと!!

ディズニーランドの偉大さを感じながらランド内を回っておりました。

園内にはカボチャが美しくデコレーションされており。

ハロウィンを感じさせるランド内でした。

それにしてもただのカボチャがなんとフォトジェニックな!!

ディズニーマジックです。

段々と日が暮れてきて・・・・・

あっという間にトワイライトタイムです。

夜のディズニーランドはイルミネーションが美しいです。

この後何気なく入った「スティッチ・エンカウンター」というアトラクションでとあるエピソードがありました。

スティッチ・エンカウンターとはCGで再現された「スティッチ」とゲストが会話をしながら楽しむ参加型ショーアトラクションです。

 

自分は何も知らないまま入っていたのですが・・・・・

スティッチ「そこの黒っぽい服着た人・・・」

と話しかけてきました。

自分は前に座っている子供たちに話してるんだな・・・・・

と思っていると。

マイクを持ったMCの方が自分の前へ!!

自分「えっ・・・・・自分ですか!!」

スティッチ「そう!お名前を教えて~」

自分「・・・・・ミチヒロです。」

スティッチ「・・・・・ミチヒロ・・・・・確か前にどこかで会ったことがあるな・・・・・わかった!!宇宙刑務所だ!!三輪車のスピードオーバーで捕まっただろ・・・・・」

自分「・・・・・そんな」

 

それから他のゲストにも声をかけるのですが・・・

事あるごとに「ミチヒロ~」

といじられっぱなし(笑)

挙句の果てには。

スティッチ「みんな変顔して~・・・・・ミチヒロ!もっと変顔して!!」

自分ひたすら変顔努力をしてみました。

すると。

スティッチ「みんなの写真取れた~〇〇・・・・△△・・・・ミチヒロ!!(写真が画面に映って、皆様大爆笑!!)」

自分は恥ずかしくて下を向いておりました(笑)

最後には出口にも張り出されるしまつ・・・・・

帰り際子供たちがこの画面を見るや否や「あっミチヒロだ~!!」「ミチヒロ~」と嬉しいお声をかけて頂きました(笑)

15分程度の時間で思い出に残る演出をする「東京ディズニーランド」の「スティッチ・エンカウンター」に感動致しました。

またスティッチも答えやすい質問で実に見事にショーを成立させて感服しました!!

ハロウィン色したシンデレラ城を見ながら感無量。

「ディズニーランド」はやはり夢の国なんですね♪

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

レンタルで「スティッチ」借りてみてみます(笑)(見たことないのです)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会・・・・・

2018-10-15 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

過ごしやすい陽気の月曜日の東京です。

 

ここのところ月曜日祝日が多く、ブログも隔週でお届けしております。

食欲の秋という事で先日はガッツリとお肉を食べて参りました♪

たまプラーザにある「ビストロ ランタン」というお店です。

商談で訪れたことがあるお店ですが、

「希少部位の熟成肉」を食べさせてもらってから美味しすぎて・・・プライベートでも再来店致しました。

この日は希少部位はなかったもののステーキなどを400gほどシェアしながら頂きました♪

味付けはシンプルな岩塩に特製バターソースの2種類。

低温でじっくり焼き上げたお肉はレアで本当に美味しいです。

皆様も機会あればぜひ!!

 

・・・・・話は変わりまして。

先日の事。

「職業紹介」の講習会を千代田プラットフォームスクエアで開催いたしました。

 

職業紹介従事者における勉強会の一環で、改正職業安定法の中の新たな規定「従事者に対する教育」を目的とした講習です。

当日は小雨の降る中、有限会社 草苑の照沼代表他皆様、E-kan株式会社 河村様など弊社以外の方もご参加頂きました。

心より感謝申し上げます。

弊社社員も真剣に講義を受けておりました。

 

講習においても、素晴らしい講師においで頂き「職業紹介」にかかる深い内容をご講義頂きました。

(講師は機会ありましたらご紹介します)

講義の中の一説に「メラビアンの法則」という内容がありました。

人は「見た目が9割」を理論で説明する内容なのですが、第一印象は見た目55%声38%内容7%で決定付ける要素が占められている=「メラビアンの法則」との事です。

さらに第一印象が良いと、それ以降の失敗があっても相手は好意的に受け止めてくれる=「ハロー効果」

という良い相乗効果が生まれるとの内容です。

これは求職者支援にかかるアドバイスを理論的に解釈した内容でしたが、

自分が中々「メラビアン」という言葉が頭に入らず苦労しました(笑)

(最終的には覚えましたが・・・たぶん)

 

日々の研鑽を続けて皆様の就労支援に少しでもお役に立てばと思っております。

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

寒くなって参りましたので皆様体調お気をつけ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルテル坊主に願いを

2018-10-05 18:15:06 | Weblog

お疲れ様です!KU子です。

 

シトシト雨が降っています。まさかの2週続けての台風ですね。

本当に今年は台風が多くて、しかも規模が大きくて日本縦断の進路。

被害の爪痕がそのままの所にまた・・・という感じですよね。

通過した後は30度越えの暑さが戻るようで、それもまた過酷~

 

 

 

 

 

先日コレを観ました。

 

面白かったー!

泣く回数は人によってまちまちのようです。

ちなみに私は3回くらいだったかと・・・

友人たちは数え切れないという人とゼロという人もいましたよ。

切ないけど幸せを感じられる映画だと私は思います。

しばらく「コーヒーが冷めないうちに・・・」という有村架純ちゃんの声が

脳内リフレインするという症状が出ますが、ぜひどうぞ

 

10月8日(月)は体育の日でお休みをいただきます。

(体育の日は10月10日~と思っていたあの頃が懐かしい)

9日火曜日より通常営業ですので、よろしくお願いいたします。

 

  

 

 

もういちど願いをこめて

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜釣り・・・・・

2018-10-01 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

10月最初の月曜日東京です。

台風一過とはよくいったもので猛烈な週末の様相でした。

 

いよいよ秋が深まる季節になってきましたね~

 

先週は日本橋高島屋SCが開店しました。

弊社でもお世話になっているクライアントがございましたのでお伺いさせて頂きました。

平日はAM7:30(平日)から営業との事で日本橋の朝がより楽しみになる店舗です。

 

新鮮な職場でスタッフも活躍しておりました♪

 

そのあとは東京駅から港南台と足早に商談に向かった関係でゆっくりは過ごせませんでしたので、

改めて休日にでもお邪魔したいと思います♪

 

・・・・・さてさて。

 

最近は夜釣りでの鯵釣りにハマっております。

専門のロッドとリールも用意して磯子方面から船で出船しております。

出船前には必ずと言っていいほど「環2家」でラーメンライスを食べてから出撃します!

本当にここの家系ラーメンは美味しい♪

あたりが暗くなってきたところで出船します。

鯵は群れで回っているので一度あたるとしばらく面白いように釣れます♪

(ちなみにこの日は雨交じりで魚の写真がございません(汗)がかなり釣れました♪)

写真がぶれておりますが波のせいです(笑)

この日は海に「夜光虫」が多く、時折青く水面が光っておりました。

「夜光虫」はプランクトンが多く発生するとみられます。

いわゆる赤潮です。

この時期は「夜光虫」が美しく輝く時期でもあります。

3時間ほど船で釣りを楽しみました。

ちなみに鯵はアジフライがフワフワして脂乗ってて最高です♪

 

近くまた出撃したいと思っております♪

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

夜の船からの写真を上手に撮る方法が知りたいです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする