11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

本年もお世話になりました・・・・・

2023-12-25 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

12月最終の月曜日の東京です。

早いもので今年最終のブログ更新となります。

今年も色々な事がありましたが、無事に年末を迎えることが出来ました。

一重に皆様のおかげです。

心より御礼申し上げます。

 

写真は「元祖天玉そば」で有名な「かめや」の「天玉そば520円」です。

「ツユ」を一口飲むと、ガツンとした東京らしい出汁の味わいが口いっぱいに広がり、のど越しの良い「蕎麦」とサクサクした「かき揚げ」に「温泉たまご」が相まって本当に美味しい蕎麦です。

自分の今年ハマった「立ち食い蕎麦」です。

30年前くらいから「神田西口店」に通ってますが、最近になって改めてハマりました。

物価高の時代に、コスパも良くてこんなにも美味しい蕎麦を提供して頂く事に、いつも食べながら感謝しております。

 

そんな優等生の立ち食い蕎麦であっても、値上げをせざる負えない厳しい社会情勢となっております。

軒並み有名どころのお店も今年に入って価格改定している所が多いと思います。

自分は「立ち食い蕎麦」を食べながら、世相を感じ社会情勢を考えさせられます。

日々一銭でも安く提供して頂いている企業努力に感謝しながら、来年はもっと明るい世の中になる事を願って自分も精進して参ります。

 

・・・・・さてさて。

先日は釣り納めに「山中湖」に行って参りました。

この日東京は小春日和でしたが、山中湖の湖畔は霜が降りるほどの気温でした。

それでも日差しのある所では暖かくて、風も穏やかで最高の「釣り納め日和」でした。

ふと湖畔に目をやると見慣れない「黒い子供の鳥」が居ました。

今年生まれたばかりの「白鳥の子供」です。

「黒い鳥」と言いましたが正確に言えば「灰色」となります。

以前もブログでお伝えしましたが、「白鳥」の子供は「灰色(黒っぽい)」です。(個体にもよるようですが)

なぜ「灰色(黒っぽい)」か調べてみると・・・・・

〇DNA配列の個体差で決定される遺伝的多型が理由との事です。

大人になるにつれて美しい白い「白鳥」になっていく姿は、まさに童話(みにくいアヒルの子)です。

「親白鳥」も現れて楽しそうに水辺を泳いでおります。

シーズンオフで観光客が少ないせいか、「親白鳥」が自分の所に挨拶に来てくれました。

かなり近くまで寄ってきてくれて良い写真が撮れました。

おそらくエサを要求されていたと思いますが(汗)

沖合には遠目に白鳥の形をした遊覧船(白鳥の湖)があり、「白鳥」との2ショットが撮れました(喜)

 

・・・・・ちなみに遊覧船は以前「プリンセス・オデット」という名前でしたが。

リニューアルをして船名「白鳥の湖」になりました。

〇12月~2月までは冬季運休となっております(年末年始は特別冬季運航しますのでお出かけの際はお問合せしてからが良いと思います。)

船内も木目を生かした生地仕上げのナラ材を使用し、やわらかな曲線を基調とした温かみのあるデザインが施されているそうで、景色を楽しむための双眼鏡や船長気分を味わえるハンドル付の子供展望席もあるとの事です。

 

・・・・・いつも釣りをしている時に、船から観光客の方に手を振っているだけなので一度乗ってみたいと思っております。

この日は今までで一番白鳥に懐かれました(笑)

その後、船で釣りに出て竿を振りながら「富士山」をただただ拝顔しておりました。

快晴、微風で寒さよりも暖かさを感じる穏やかな陽気で湖上で過ごす時間は最高の贅沢でした。

残念ながら釣果には恵まれませんでしたが、年末穏やかに「富士山」を眺めながら特別なひと時を味わった休日でございました。

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

来年も「11階の窓」「富士ワークネット」を宜しくお願い致します!!

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

年はじめも恒例の「富士山」からのブログスタートを予定しております・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ~連作の情景~・・・・・

2023-12-18 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

12月も後半に入った月曜日の東京です。

一足早いですが・・・・・

皆様メリークリスマス!!

先日、南町田にある「グランベリーパーク」にショッピングに行った時に、

スヌーピーのクリスマスツリーを発見して写真に撮りました。

毎年思うのですが、今週が終わればあっという間に年末・・・・・

改めて師走を感じた今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

先日は上野の森美術館に「モネ 連作の情景展」を見に行って参りました。

とにかく大人気で多くの方が訪れておりました。

チケットも時間指定になっておりましたので、自分はスムーズに中に入る事が出来ました。

 

〇モネ(クロード・モネ)は、印象派を代表するフランスの画家です。

そもそも印象派とは何かと思って早速調べてみました。

〇印象派の大きな特徴とは光の動き、変化の質感をいかに絵画で表現するかに重きを置いていることであるそうです。

 

そんなことを調べながら中に進んでいきました。

中に入ると「睡蓮の葉の上を歩いてみよう」という体験コーナーになっておりました。

睡蓮の蓮の上を通ると振動が感じられます。

その先からは「印象派以前のモネ」の展示から始まりました。

 

・・・・・こちらからしばらくは写真撮影禁止エリア。

暫しモネの作品に心奪われながら堪能させて頂きました。

 

今回のタイトルになった「連作の情景」なのですが、

「連作」とは、同じ場所やテーマを一つの対象として着目し異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりをカンヴァスに写し取ったものとの事です。

そしていよいよ写真撮影OKのエリアに入りました。

「ウィータール―橋、曇り 1900年/ロンドン」

この「ウォータールー橋」の連作は、ロンドンで描かれた連作中最多の41点が残っているそうです。

 

「チャリング・クロス橋、テムズ川 1903年/ロンドン」です。

この絵を見ると、仕事が終わってから眺める夕景を感じるように思いました。

やはり色彩の豊かさが見事だと感じました。

モネの作品は少し離れてみると、まるで写真のように心にスッと入ってくるようです。

でも近づくと筆のタッチがしっかりと見えており感心させられます。

モネの代表作「睡蓮」も展示してありました。

モネは小村ジヴァルニーの自邸に作り上げた「睡蓮の池」を繰り返し描いたそうです。

「睡蓮」だけで250枚もの連作となっているとの事。

モネにとって「睡蓮」は特別な花だったんでしょうね・・・・・

 

美しい絵画に癒された週末でした。

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

良いクリスマスをお過ごしください・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の開き・・・・・

2023-12-11 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

寒冷の月曜日の東京です。

先日は銀座に商談に伺っておりました。

街はすっかりクリスマスムード一色に染まる季節になっております。

忙しい師走の街並みに、年の瀬を感じた今日この頃です。

 

・・・・・さてさて。

自分が「サウナ」でお世話になっている町田市にある「ロテン・ガーデン」に入っているレストラン「竹」での話です。

「サウナ」で整った後に、最近ハマっている定食があります。

「山安 鯖一枚開き膳 1,350円(税込み)」です。

山安は創業文久三年、小田原で140年続く老舗干物店です。

 

初めて食べた時から、ランチタイム時の「サ活」には必ずと言っていいほど頂いております。

〇サ活=サウナ活動

とにかくサバの身を一口食べた瞬間からハマりました(笑)

この日も迷わずお目当ての定食を頼みました。

「サバ」「ご飯」「味噌汁」「たくあん」と王道の定食です。

この最初のサバの身が最も美味いです。

「大根おろし」にちょっと醤油を垂らして添えるのが流儀です。

干してあるサバは味わい深くて本当に美味しいです。

色々な所でサバを食べますが、間違えなく美味しいと思います。

なぜならこのサバからでた脂がわかりますでしょうか・・・・・

身をとった後にサバの脂がプールのようになっているのがわかります。

個体差にもよりますが、こちらのサバは本当に脂がのっております。

 

白いご飯とあわせて、この日も美味しく頂きました。

「幸せです♪」

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

そろそろ今年の釣り納めに行こうかと計画しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田明神ライトアップ・・・・・

2023-12-04 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

12月最初の月曜日の東京です。

信じられない速さで今年もあと1ヶ月を切りました。

無事に年の瀬を迎えられたことに感謝しながら今月も精進して参ります。

 

休日朝ウォーキングで訪れる町田市の「芹が谷公園」の紅葉もいよいよ鮮やかになって参りました。

場所によって「彩の差」があり。

〇ここは池があるから昼夜の温度差があるんだなぁ・・・・・

〇ここは木の上部分の紅葉が進んでいるから風が抜けるんだろうなぁ・・・・・

なんて考えながらウォーキングを楽しんでおります。

 

自然の美しさと楽しさに癒された今日この頃です。

 

・・・・・さてさて。

先日の事。

明神様に定番のお参りに伺った時の事。

「隋神門」がライトアップされておりました。

置いてある案内を見ると「神田明神 紅葉ライトアッププロジェクト」と・・・・・

早速調べると。

〇国内外で活躍する「光景デザイナー」松本大輔氏の協力のもと、光と音により御神木にさらなる生命感をまとわせるプロジェクトとの事です。

普段からライトアップして美しい「隋神門」が幻想的な姿に・・・・・

早速御手を清めて境内に入っていきました。

中に入ると、一層幻想的な世界観になっておりました。

入ってすぐの所で「提灯」を無料で貸し出しておりましたので、お借りして歩いてみました。

遥か江戸時代の方々も、夜間のお参りの際にはこうして「提灯」を手に持っていたんだろうか・・・・・

そんな想像を自然としてしまう歴史ある明神様の境内の雰囲気を感じました。

大樹のライトアップを通り、明神様に滞りなくお参りさせて頂きました。

自分の柏手が気合入りすぎて、周りの方が驚かれた様子でした(笑)

というのも自分的に感じるのですが、明神様の賽銭箱の前で大きな柏手を打つと、若干音が震える感じでそれが心地よくご利益を頂けるような気がしております。

おそらくフラッターエコーの効果かと思いますが、そういった事ですらご利益を感じるパワースポットだと思います。

ライトアップは12月8日(金)までとなっております。

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

車を冬タイヤに変えました・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする