日曜の追加レポートが浅間会員から入った❗
LINE報告より
権田さん、昨日はありがとうございました🙇🏻♂️
7時釣り開始。まずは茶屋🅿️下。上から見ると波も程よく当たり、海の色もいい感じ。一発目はここで決まり。準備しているだけで汗びっしょり💦ライジャケの背中のアンコを抜いてみました。安全上よくないですが、汗疹には耐えられない。
下に降りて🍉の皮投入。奥より手前が左前に流れていく。スタートするもエサ丸残り。気がつくと、投げ込んだ皮が戻ってきている。潮の流れが変わったか?その後も安定せず、ただ暑さとの戦い。
どこからか声が。権田さん早いなぁ?とか思いながら上を見るが誰もいない。下からでした。貝採りのおじいちゃん。海の中から挨拶されて、釣れるかい?だって。いいキッカケになったので茶屋を後にした。
名立河口、木浦河口と転戦するも、暑いだけ。最後にしようと能生川河口へ。ここまでで、暑さと移動でヘロヘロ状態。
河口の流れ込みのまんなか辺りに投入するも、左に流れていく。たまにアタリがあるものの🐡。2時間近くやって、エサも撒き終えて撤収作業開始。洗うものは洗ったし、あとは竿をたたむだけ。
あっ!権田さんだ⁉️状況を説明すると、『魚いるよ』の一言。急遽スイカ追加。やっと準備して竿を出そうとすると、権田さんの竿が曲がってる!3投目だそうだ。権田さんの位置は海から10〜15m程。私の場所から見ると、渓流釣りのお兄さん⁈に見える。
その内私のラインが走った!合わせると重量感。が、ベールを戻した時に空回り。ラインが出てしまい、無念のハリス切れ。横を見ると👀権田さんと目が合ってしまった…
権田さんはコンスタントに魚をかける。私は学習しないので、再度バラシ。どうもリールの調子がおかしい。ベールを戻して巻こうとすると、空回りしてラインが出てしまう。回収の時は何ともないので、テンションがかかる時だけみたい。メンテナンスに出さないとかなぁ。
海まで流して、ラインが走った!白波の中だったのでウキは見えなかった。重い!流れがあるとこんなに重いの?権田さんに取り込んでもらい、やっと初スイカ!44.6㌢
久々の検量でした。

検量したはいいが、クーラーの中にはジンギスカン。魚はどうしよう?群馬までブクブクしながら行ってみよう!途中氷を追加しながらですが、何とか群馬までのドライブを楽しみました。
今、スイカを車から運び出してキレイに拭きながら数えてみました。昨日2個使ったので26個の収穫でした。保管方法を考えて長持ちさせてみたいなぁ。
また、よろしくお願いします。
以上である。
そう、スイカの保管には頭を悩ませる。気が付くと爆発してることもあり、異臭騒ぎになりかねない😅
こんな事件が酒の肴となるのだ😅
LINE報告より
権田さん、昨日はありがとうございました🙇🏻♂️
7時釣り開始。まずは茶屋🅿️下。上から見ると波も程よく当たり、海の色もいい感じ。一発目はここで決まり。準備しているだけで汗びっしょり💦ライジャケの背中のアンコを抜いてみました。安全上よくないですが、汗疹には耐えられない。
下に降りて🍉の皮投入。奥より手前が左前に流れていく。スタートするもエサ丸残り。気がつくと、投げ込んだ皮が戻ってきている。潮の流れが変わったか?その後も安定せず、ただ暑さとの戦い。
どこからか声が。権田さん早いなぁ?とか思いながら上を見るが誰もいない。下からでした。貝採りのおじいちゃん。海の中から挨拶されて、釣れるかい?だって。いいキッカケになったので茶屋を後にした。
名立河口、木浦河口と転戦するも、暑いだけ。最後にしようと能生川河口へ。ここまでで、暑さと移動でヘロヘロ状態。
河口の流れ込みのまんなか辺りに投入するも、左に流れていく。たまにアタリがあるものの🐡。2時間近くやって、エサも撒き終えて撤収作業開始。洗うものは洗ったし、あとは竿をたたむだけ。
あっ!権田さんだ⁉️状況を説明すると、『魚いるよ』の一言。急遽スイカ追加。やっと準備して竿を出そうとすると、権田さんの竿が曲がってる!3投目だそうだ。権田さんの位置は海から10〜15m程。私の場所から見ると、渓流釣りのお兄さん⁈に見える。
その内私のラインが走った!合わせると重量感。が、ベールを戻した時に空回り。ラインが出てしまい、無念のハリス切れ。横を見ると👀権田さんと目が合ってしまった…
権田さんはコンスタントに魚をかける。私は学習しないので、再度バラシ。どうもリールの調子がおかしい。ベールを戻して巻こうとすると、空回りしてラインが出てしまう。回収の時は何ともないので、テンションがかかる時だけみたい。メンテナンスに出さないとかなぁ。
海まで流して、ラインが走った!白波の中だったのでウキは見えなかった。重い!流れがあるとこんなに重いの?権田さんに取り込んでもらい、やっと初スイカ!44.6㌢
久々の検量でした。

検量したはいいが、クーラーの中にはジンギスカン。魚はどうしよう?群馬までブクブクしながら行ってみよう!途中氷を追加しながらですが、何とか群馬までのドライブを楽しみました。
今、スイカを車から運び出してキレイに拭きながら数えてみました。昨日2個使ったので26個の収穫でした。保管方法を考えて長持ちさせてみたいなぁ。
また、よろしくお願いします。
以上である。
そう、スイカの保管には頭を悩ませる。気が付くと爆発してることもあり、異臭騒ぎになりかねない😅
こんな事件が酒の肴となるのだ😅