clubF上越代表のブログ

新潟県上越の海で1m程度の浅場を中心に釣りをするclubF上越代表のブログです。

今年最後?のクラブ員釣果

2018年12月24日 07時27分56秒 | clubF上越
天気の悪さを跳ね返して3人ほどが今年最後の釣りに出た様だ❗浅間会員、徳永会員、権田会員だ。
今年最後のみんなの釣果は❗

LINEに先着順に紹介する。
浅間会員より、

午後、濁りはないが波気のある譲りで一戦‼️
🐡の猛攻に心が折れそうでしたが、ウキが見え隠れしてる。また🐡かぁ〜くらいに竿を立てると重量感⁉️来た?来たのぉ〜ってな感じ❣️昨日からそれらしいアタリもなし。珍しくスンナリタモ入れ成功❗️42〜43くらい。こりゃ写真撮らなきゃ!ってカッパの下からスマホを引っ張り出していた。んー出ない…そんなことをしてると、魚がバタバタ暴れ出した。いつの間にかハリも外れてた。そんなに暴れんなょって手を出したら、魚がダイブ⁉️見事海に着地。
これってバラシですかねぇ❓

なんと、勿体ない事を❗
残念だが、1人の時にこの様な事が多くある😅仲間が居れば竿の曲がりやら取り込み~そのまま写メ👍となるが、1人はリスクが大きくなるのは仕方がない。今度は網から魚が出ない様に工夫出来るだろう。

さて、次は徳永会員だ。

あら!10:30~14:00頃迄譲りに居ましたが、(他の会員と)すれ違ってたんですね😁


スイカは譲りで撒いて、2戦目はメジナ狙いでオキアミにチェンジして郷津で撃沈〰💣💥
また来年です🐟

シンプルだが、スイカを年末まで持っているとは❗上越では秋に爆発してたと思う。長野恐るべし❗でも、私にはスイカの餌がネズミにかじられたチーズに見えてしまう😅

さて、最後は権田会員だ。

能生より西側に最近行ってなかったので浅間さんと浦本へ
到着前から雨がポツポツ
一投目から小メジナが歓迎してくれたがコマセが効いてくるとだんだん🐡屋敷に😱
天候も下り坂なので早々に移動、浅間さんと別行動で更に西側へ。
サーフがいい感じだったのでやってみることに🎣
開始から🐡の猛攻、何処に投げても🐡🐡🐡
雨のせいで竿にラインが張り付き距離が出ない。
仕方ないので届く範囲内にコマセドカ撒き。
風も出てきたので波も高くなってきたころ🐡があまり掛からなくなってエサが時々残ってくる。
そろそろ来るか⁉️と思ったときにウキが消えた❗
🐡なら乗らない遅合わせでそんなに大きくないけどクロダイとわかる重量感。まずは
一枚😝

寄ったかと思われましたがまた🐡時々チャリダイ

ここで、本格的に雨が降りだしポイントまでなかなか届かなくなる
できるだけ竿の水滴を拭いポイントまで投げる。届けばやはりエサが残ることが多い
何投目かでウキがモゾモゾしたと思ったらスッと消えたので合わせると、やはりクロダイでしたが数秒で軽くなる😅
キズでもあったのかハリス切れでした。
また🐡がポツポツが数分続いたがまた残りだし、数投でヒット。

ちょっとだけサイズアップのクロダイでした。
まだまだいけそうな感じでしたが既に16時過ぎ、おまけに雨も強くなってきてコマセも残り僅かなので終了しました。
来週は寒気襲来(雪)たぶんこれが今年の納竿になるでしょう。

また来年🎣

以上である。
私も年末年始は新潟に帰省する。やること?年賀状作りや色々あるが、何処かで釣りに行きたいと思う。天気の良い日にね👍
釣りのブログは今年は最後になるのかな?
クラブ員の皆さん、今年も情報ありがとうございました🙆
読者の皆様には、来年も上越クロダイの情報を届けていきます。私のくだらない行動ともどもこれからもよろしくお願いいたします🙇

その後、小木屋❗

2018年12月23日 05時33分00秒 | clubF上越
毎週土曜日の男、一粋家ではある意味土曜日限定常連。
そこから1品抜いてやっぱり一粋家のつくねベースの餃子が不味い訳がない❗
一粋家から1品引いて小木屋へ。
今日は開店日に食べなかった鳥しそ餃子。

しっかり梅しそご仕込んである。

そして、三鮮水餃子。

で、この前旨かったニンニク餃子だ❗

なんかバージョンアップしてる😅と、思ったら同じだった😅
前はこの店舗でメニューが多いのはちょっとと思ったが、多様性がある方が生き残る可能性はあるかも❗
でもご飯と味噌汁を出せばもっと便利に使えると思う👍
私には、来るたびに新しい衝撃も楽しい👌

久し振りの映画鑑賞

2018年12月22日 07時08分04秒 | clubF上越
久し振りに映画を観に行った❗
先週公開された「ドラゴンボール超・ブロリー」だ。

金曜日?平日?何故?今日アップ出来るのか?
そう、年次有給休暇と言う平日休める裏技を使ったのだ。
お陰で心のリフレッシュが出来た🙆
内容は伝えない😅映画を観るか、予告編を観て欲しい。
で、映画鑑賞のお供と言えば

これだ👍
ポップコーンとコーラだ👍
でも、映画が始まるまでの予告等を観ている間にほぼ完食😓ま、そのお陰で映画に集中出来た🙆
還暦目前のドラゴンボールファン?なのだ😅

強者を目の当たりにする孫悟空曰く、俺ぁ~ワクワクするぞ❗
海を目の当たりにするフジータ曰く、俺ぁ~ワクワクするぞ❗
次の世代にもこのワクワクを伝えて行きたい👌

亀有に餃子居酒屋小木屋開店

2018年12月20日 05時56分00秒 | clubF上越
12月18日火曜日、亀有に餃子居酒屋小木屋が開店した。

私の週末常連、一粋家の2号店だ。写真、左に私が居るのわかるだろうか?少しデコが光ってるやつだ。場所は一粋家の近くの仲町商店街アーケード、亀有メンチの並びである。
開店日の18日は、仕事で柏にいて帰りが遅くなり、夜9時頃入店したが満員御礼❗
一粋家の常連さんの横に座らせてもらった👍
店はかなり狭いが、奥にもテーブルがあり、そこそこゆっくり飲める感じ❗


メニューも店舗の割には豊富だ。店の規模からしてもう少し減らした方が良いと思う。
早速看板メニューの餃子を頼んでみた🙆
小木屋焼き餃子

シンプルな焼き餃子で、一粋家のつくねベースを伺わせる間違いない逸品だ👍
特製ラー油を看板にしているだけあって旨辛い👌しっかりまぶして使用する。
そしてニンニク餃子

ニンニク好きには堪らない逸品❗おろしてない刻みニンニクだからなお旨い👌でも、次の日の口臭が気になる人は止めた方が良い。
生ビールとホッピーで、あっという間に胃袋におさまった😅
次は❗
パクチー水餃子だ❗

あまりにもストレートなパクチーのせ❗パクチー好きには堪らない❗
これは一口で行きたい👌
肉汁、スープがまるで高級な小籠包を思わせる👍
思わず「素晴らしい❗」と声に出る。
もう一皿だ❗
海老ニラ焼き餃子

海老とニラの香りが口の中で大爆発する👍一口食べた瞬間、日本酒を飲みたいと言う衝動を抑えきれず、二合注文してしまった😅

徳利は一粋家のそれだ❗この日本酒二合はメニューに無い😅裏メニューもどうやら有るようだ👍
流石にここで満腹となり、マカロニサラダはこの次とした。
この旨さ❗
次は食べて無い全種類の餃子を制覇したい。


クラブ忘年会2018in長野

2018年12月16日 06時00分00秒 | clubF上越
今年も残る所わずかとなり、恒例のクラブ忘年会が行われた。
師走なのでなかなか出られる人が絞られるが、いつもの仲間たちが集合した。
場所は長野市内の「味香」やきとりの専門店だ。

ガッツリ効いたニンニクタレが食欲をそそる👍
待ちきれないクラブ員がフライングした様だ❗

事務局で私が東京に居る間、クラブの代表代行として動いてくれている和田素会員も到着🙆


おっと、この写真で誰がフライングしたかバレてしまう😅
私も同じ頃行きつけの居酒屋で1人忘年会をあわせていた。

LINEには次々と人が集まる。
徳ちゃんも

長年我クラブの要として頑張ってくれている、古川事務局が到着だ👍

この後釣り談義に花が咲いたのは言うまでもない。
私は?と言うと、いつもの常連さんが今年最後と言うので乾杯をしている。

何処に行ってもお調子者である。
おっと、日本酒飲んだのがバレバレだ。