goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【しまむら ハリスツイード 】豚革スマホ手袋&ネックウォーマー

2016-01-05 | ファッション&インテリア

実は何気にしまパトしてます。
地元はJR駅前のファッションビルにドーンとしまむらが入っていることもあり、しまパトせざるえない環境?(笑)
サンダルや靴下系を買うことが多いのですが、人気のハリスツィードはムートン風ブーツやレインブーツ、イヤーマフとスヌーピーコラボのミニトートを買いました。
え?めちゃくちゃ しまむラーだ?
値段がいいじゃないですか。
値段分しかないものも多いけれど、掘り出しものもあるんです。

この豚革の裏ボア手袋はスマホ対応なんです!
東京の人はあんまりこうい手袋は興味ないと思うんですが、私は北海道出身ですし、真冬の北国へ旅することが多いのでこういうグッズは必需品。

しかも雪国は「雪かき」という作業があるので、冬のグッズはお手軽値段であったかいんだから~♡が重要!


手袋とネックウォーマーはツイード柄を同じくしてみました。


首から寒気が入るのでネックウォーマーがあると防げる。

今年は小樽の「雪あかりの路」に行きたいなぁ。。。
真冬に北海道へ行く準備は整った!

用事がいろいろあるので実際行けるかは微妙ですが、とりあえず寒いところへ旅することは決まっているので。あったかくします。

本日までハリスツィードの手袋、服飾雑貨は3割引だったのでお得にGETできました。
スマホ対応で豚革ではめ心地がよかったんです。
(北海道人は手袋をつい履くというのでびっくりされますが。。。)

ハリスツイード福袋はたくさん残っていて、キテイちゃんの靴下福袋なども残っていて。。。
私が買ったキャリー福袋は1万円がまだ若干残ってました。

ハリスツイード福袋のオサルさん入りはめっちゃ可愛いけど、売れ残っているとは意外と皆さん可愛い♡だけで買うのではなく堅実なんですね

ブログの福袋記事も高アクセスはコスパのいいところです。
なんでも人気の福袋だった買う!という時代は終わっている気がします。

私も10年近く買い続けたスタバを今年は断ちました!
カルディも中身が私がGETしたジュピターとかぶっていたのでやめました。

オサルさんだけを単体で、3割引きになるので買おうか迷いましたがやめました。
可愛いのは飽きるけれど、ぬいぐるみは捨てるに捨てられないですもの。



イヤーマフ、ミニトート、ムートン風ブーツ、レインブーツの4つはグレーで同じ柄で揃えてます。

手袋はこの暖色系赤と豚革の色が気に入ったので、ネックウォーマを同じ柄で揃えました。

ニット帽も欲しかったのですが、大人のニット帽は地元は完売。
取り寄せしてもらってもスキーに間に合わないのでやめました。

キティちゃんとマイメロの靴下福袋も迷いましたが、やめときました。
キティちゃんは卒業する方向でw

 

★ムートンブーツです。風ではない~。★

 

★羊革は柔らかくてまたいいですよね。★




食べログ グルメブログランキング

PLST オンラインストア


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のおめざはエルメスみた... | トップ | 八戸駅直結ホテルメッツ八戸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファッション&インテリア」カテゴリの最新記事