goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

札幌ラーメン 麺屋CHICHI

2005-01-21 | 旅 北海道グルメ
今日のラーメンは札幌市清田区美しが丘の羊ケ丘通りに面した、「麺屋 CHICHI」
以前は「麺蔵」があった場所ですが、いつの間にか変わっていました。
向側に「一国堂」もあります。
とんこつスープに、札幌ラーメン特有の太麺、縮れ麺。
食べたのは醤油ラーメン 650円でした。
麺の感じは「菊水」かと思いましたが・・・どうなんだろう??

お客さんの多くが「辛みそ」を食べていたので、ここのウリは辛みそなのかも・・・。
辛みそ750円 味噌700円 他は650円でした。

可もなく不可もなく・・・値段に打倒なお味でした。

人気blogランキングへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂川 「北菓楼」 C-cup雪... | トップ | 東京タワー  »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
失礼・・・ (n@kky)
2005-01-21 16:56:12
直接本文とは無関係なんですが・・・



昼に用足しに保健所に行った時、ちょっと散策すると「あらや」ありました。

居酒屋みたいな風情でした・・・



ローソンはパスしました。

ねこタマは今度探してみます。



ラーメン・・・しばらく喰ってないなぁ・・・
返信する
☆nakky さん (Fue)
2005-01-21 19:00:30
「あらや」食堂みたいな感じだと聞いてます。

素敵な店だったら、きっと一度は行ってると思います(笑)

返信する
う~ん・・・ (n@kky)
2005-01-21 19:02:41
どこにでもあるような、なんの変哲もない

店構えでした・・・



味で勝負なのかなぁ?
返信する
さぁ。。。 (Fue)
2005-01-21 21:11:36
行ったことがないのでわかりません。

返信する
きれいに (ねお)
2005-01-21 23:27:55
澄んだスープだねぇ。

妥当な味でしたか・・・

次期待!

返信する
☆ねおさん (Fue)
2005-01-22 00:25:00
本場のとんこつを食べたことがないのだけど

とんこつって澄んでいるスープなの?



麺はイケてました

次は五丈原に行って見たいと思ってます
返信する
とんこつスープ (ねお)
2005-01-22 16:32:06
基本的に乳白色です。

白いスープ。

店によりますが、獣臭さがあるものと

ほぼ無臭のものがあります。



五丈原は、おいしいですね。

昨年行きました。
返信する
おいしそうですね (みやっち)
2005-01-23 09:03:05
ここ数日ラーメンを食べていないので

ちょっと禁断症状が(笑)

味噌と豚骨って結構合いますよね。

また札幌に行きたくなりました。



先週、渋谷の美味しい

札幌ラーメンのお店に

いってきました。

明日あたりアップするので、

TBしますね!
返信する
☆ねおさん (Fue)
2005-01-23 09:15:30
>獣臭さがあるものと

>ほぼ無臭のものがあります。

ふむふむ・・・獣臭いはいやだなぁ。。。

最近の札幌ラーメンはとんこつスープが多いけど

味噌で消されてるんでしょうね。



五丈原本店へ行ったのでしょうか?

月寒本店へ行ってみたい
返信する
☆みやっちさん (Fue)
2005-01-23 09:17:43
味噌ととんこつ、代表的なのは「てつや」ですね。

てつやは、獣臭はないです。



札幌はラーメンより、スープカレーの方が

人気があるみたいですよ。

スープカレーも美味しいのだけど、美味しい店は

行列が・・・。



ラーメンアップ楽しみにしてます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事