goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

テレコムスクエアのWi-HoルーターとNEX往復切符/『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行1』

2013-12-07 | 旅 韓国

まずは『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行1』準備編です。
成田までのアクセスは鉄子ならではのNEXを選択

NEXはエアーチケットを緑の窓口やびゅうプラザに持参、提示で、お得なNEX往復きっぷが購入できます。
東京都区内なら4800円で往復できます
私は往路は指定して、復路の分をオープンにしておきました。

最終便には間に合ったけれど、できれば、早い便に乗りたかったので、帰国後、改札前の券売機で帰りの分を指定。

しかも、NEXは普通席も電源コンセントもあり快適♪なので、おすすめです。



車内販売もあるので、時間ギリギリに乗車しても車内でお弁当もドリンクも購入できます。
今月のコーヒーはキリマンジャロでした。 300円。

『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行2』目次
旅のまとめはこちら

 

私は世界40カ国を旅しているのに、韓国へ一度も旅したことがありませんでした。
今回、ご縁をいただき、憧れだった韓国のハワイ、済州島へ旅させていただきました。

済州島の素晴らしい風景と思っていた以上に都会な街並みに感激。
2泊3日の充実した時間を満喫させていただきました。

済州特別自治道の『『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅』では、ルーターもご用意いただきました。

私はiPhone以前からSBだったし、欧州の旅が多かったので、いつも自分の携帯やスマホで海外ローミングしていたり、スマホになってからは一日使い放題で利用していました。

前回の海外の旅はキャンペーン中で半額で利用できましたが、今回、一日使い放題だと2980円になるので、どうしようかな。。。と思っていたら
テレコムスクエアさんのWi-Hoだと一日700円!!
これはお安い!!


ご用意していただけると知らなかったので、自分でこちらを契約しようと思っていました。
次、自分で海外行くときも、テレコムスクエアさんのお世話になります。


私は日本国内でも、スマホで通話することはほとんどなくて、メッセンジャーやメールでやりとりしているので、海外でもインターネット回線がないのは辛いので、ある意味電話回線より重要。

海外ではパケット通信だけでなく、電話回線も切って、家族とはWi-HoでLINEやメッセージで連絡を取ってました。

ホテル内は部屋向きや、電波の届きにくい場所でははつながりにくかったりしましたが、窓を開けたり、つながりやすい場所での利用は問題なく、サクサク快適でした。

私のは旧式タイプでしたが、使うときだけ電源を入れていたので、3日間充電切れもなく、特に不便もなく使っていました。
一応、旧式で8時間持つそうです。
新式は12時間持つらしいです。


テレコムスクエア 予約や詳細はこちら 


北ウイング、南ウイング双方のリムジンバスやJRの乗り場からも近い場所なので便利!!!

 携帯電話会社の海外パケット定額プランでは、二段階定額で最大1日2,980円。
アジア12の国と地域のWi-Ho!®なら1日700円だけでインターネットが使えます。
データ通信料込みのレンタル料金なので、データ量に応じて請求金額が増えることもないです。

アジアは700円。
欧州でも1,200円なんで、かなりお得!!
おすすめです

『冬のあったかパワーチャージの旅in済州』目次 

 
空港の空気が大好き!
いよいよ、出国です♪

済州の旅、次へつづく

取材協力:韓国観光公社・済州特別自治道  
 

 ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ食べログ グルメブログランキングブログランキング参加中! 
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 済州島3日めのサンライズが美... | トップ | 成田エクスプレスなう。#パワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 韓国」カテゴリの最新記事