goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

いちごランド山梨で苺狩り(笛吹川フルーツ公園)/山梨市の魅力発掘! 新エネ&旬の味覚体験モニターツアー

2015-02-23 | 旅 山梨県

今年も行ってきました。「いちご狩り」。
美味しいランチの後はいちごランドへ。
蔵元直営Cafeで鮭の粕漬ごはんセット★酒&Cafe櫂(養老酒造)
lunchの記事はこちら

フルーツ狩りの中で、さくらんぼとイチゴは大好きで大好きな季節です。
山梨県で苺狩りをするのは初めて。
山梨市の魅力発掘! 新エネ&旬の味覚体験モニターツアー★ダイジェスト

山梨市にある「いちランド」の5号棟、前田農園さんへお邪魔しました。
山梨県笛吹川フルーツ公園に隣接するいちごランドは、天気が良ければ富士山も眺められる素敵な場所にあります。

ミツバチを使った自然交配。

いちごランドには、6棟のハウスがあり、5つの農家さんがいちごを作っているそうです。

高設養液栽培方法
管を使って栄養を流し、従来より高い位置(胸の辺り)にいちごがなるように栽培されているので、立ったままでいちごが採れます。

いちごの品種
章姫、さちのか、紅ほっぺ、アスカルビー、さがほのか等。

ミツバチを使った自然交配で甘く、大きくしているそうで、実に美味しかったのです。


大きい~~~真っ赤に食べごろになったいちごちゃん。


入口で練乳も入ったトレーを受け取ります。

30分食べ放題。



赤くなっている苺を摘み取ってその場で口に運ぶ。
なんてしあわせな瞬間~~。


ハウスも長く広い~~~。


20分も経たずにこんなに食べちゃいました。
紅ほっぺのパックなら3つ分以上食べたかも~~。普通のパックだと2つ分くらい。



いちごランド
住所:山梨市南2905

交通アクセス
最寄インター
中央自動車道 勝沼IC/一宮御坂IC

最寄駅 :JR中央線 山梨市駅
JR中央線 山梨市駅からタクシーで10分
最寄高速バス:勝沼
最寄市営バス停 笛吹川フルーツ公園
 
中央自動車道 勝沼IC/一宮御坂ICから約30分

駐車場
バス 2台
普通 30台

フルーツ狩り【いちご】時間30分
12/23~1/3 2,000円(1,200円)
1/4~1/31 1,800円(1,000円)
2/1~2末 1,700円(1,000円)
3/1~4/10 1,500円(800円)
4/11~5/10 1,200円(800円)
5/11~終 1,000円(500円)
※()は子供(3~6歳未満)3歳未満は無料



 

旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング 
 食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵元直営Cafeで鮭の粕漬ごは... | トップ | サクラサク!桜満開のスタバ★... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 山梨県」カテゴリの最新記事