goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

道央高速道有珠SAにて

2006-05-18 | 旅 北海道

先日、函館へ帰省した際、北広島ICから伊達ICまで、高速を使用しました。

道央高速道には思い入れがあるため、あえていつも使用するようにしてます。

登別市の途中から高速道は片側一車線になるので、大体、鷲別辺りで降ります。

今回は有珠の展望台に久々に行ってみたくて、伊達ICで降りました。

昭和新山と有珠山と蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山を撮影してみたかったから。

蝦夷富士は、右手の真っ白い山です。

有珠山噴火も記憶に新しいところ・・・。

世界のガラス館がある昭和新山は大好きでした。

EOS KISSはまだ標準レンズで修行中のため、思ったように撮影できなかったけれど、購入後の試運転にしては上出来かと自己満足の写真です。

室蘭、登別近郊は絵になる場所がたくさんあります。

札幌の人の多くは苫小牧や室蘭を経由せず、中山峠コースで函館へ行く人がほとんど。

私は中山峠の運転が苦手なのと、室蘭、登別が懐かしいのとで、いつも室蘭経由で100キロほど余分にドライブしてますが、どうせなら懐かしい街を走りたいから・・・。

もっともっと、室蘭や洞爺湖や登別のお気に入り風景を、あなたにも魅せてあげたい!なかなか、近くて遠い室蘭です。。。

 

いつもアクセスありがとうございます。

本日もクリックのご協力をよろしくお願いします。

 

 にほんブログ村 スイーツブログへ   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴショートを食べながら | トップ | 『日替わり弁当』札幌・ごんぞう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道」カテゴリの最新記事