goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

伊達巻sweets@鈴なり市場 こゆるぎ茶屋(小田原)

2013-10-14 | 旅 神奈川県

箱根にはいつも車です。
いつかロマンスカーで行きたいなぁと思うも、ロマンスカーを使うより車の方が行きやすい箱根です。
(近々、夢叶い?ロマンスカーで箱根に行きます!)

箱根海賊船の後は、箱根神社へお参りし、大涌谷のつもりでしたが、大涌谷までは大混雑で、断念し、仙石原へススキを観に。

しかしながら、駐車場が遠いところしか止められず、こちらは車窓から楽しみました。

箱根の行きや帰り、立ち寄るのはここ小田原の鈴廣かまぼこ。

何度も立ち寄っていたけれど、このとき初めて気づいたのですが、こちらは箱根登山電車 風祭駅と隣接していたんですね!
さすがにロマンスカーは停車しないようですが、ロマンスカーが通る姿も見えました。

こゆるぎ茶屋でくつろぎながら目の前を通る鉄道を眺める。
鉄子な私の大好きな時間。
ロマンスカーも通りました!


小田急ロマンスカーの旧型車は富士急に譲渡されるそうですね。


★伊達巻ぜんざい 500円

小田原伊達巻のスイーツは伊達巻と餡や白玉が意外と合うのでした。
甘い伊達巻なのでスイーツとしていただくのもよいですね。

ところで「伊達巻sweets」ですが、小田原の伊達巻って関東風と異なるってご存知でしたか?

 “伊達”とは、華やかさ、派手さを表し、進歩と教養と文化を意味し関東ではおせち料理に欠かせない伊達巻。

ところが、関西では案外知られていない料理なのだそうです。

意外~~~。
私は西日本に親戚多いですがおせちに伊達巻も入ってましたので、関西では知られていないことが意外でした。

こゆるぎ茶屋は小さなスペースですが、おすすめです。

■鈴廣 かまぼこの里  内 「こゆるぎ茶屋」
http://www.kamaboko.com/sato/
TEL0465-22-3191
神奈川県小田原市風祭245
[平日]
9:00~18:00
[土・日・祝日]
9:00~19:00

 

箱根の旅のまとめはこちら

箱根・芦ノ湖 海賊船ロワイヤルIIに乗る旅(2013年9月)

 

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 但馬~丹後~丹波の城たび☆戦... | トップ | +OneC(プラワンシー) モイス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 神奈川県」カテゴリの最新記事