
バレンタインデーも近いので、バレンタインデー特集です。
久々に私の愛する北海道スイーツです
本日は、私のお気に入りの北海道のチョコ、ルタオのロイヤルモンターニュー。
ルタオといえば、ドゥーブルフロマージュが大ブレークしたのが数年前。
元々は鳥取県のお菓子屋さんらしいので、生粋な北海道ブランドではないですが、小樽をひっくり返してルタオと社名にし地道に北海道に根付いたお菓子屋さんです。
北海道のチョコといえば、私はチョコはロイズよりルタオ派です。
八王子そごうでも北海道展が開催されているけれど、モンターニューは来ていない?
前回の秋の物産展では見かけませんでした。
こちらのチョコは新宿・三越で購入したもの。
本当は、海外の有名なショコラティエのチョコを買う予定でしたが、モンターニューを発見し、即買い。
新宿タカシマヤの北海道スイーツフェアはモンターニューが来てなかった?モンターニューはあったけど、ジャンドゥーヤがなかった??うろ覚えです。
タカシマヤではマルセイバターサンドを買おうかな~とバターサンドに気を取られた。。。ロイヤルモンターニューの青い箱はあった気がする。
茶色のジャンドゥーヤはミルクチョコにナッツペーストをブレンドしてるらしいけど、ダージリンの香りがお気に入りで青い箱が好きな私です。
こちらが2種がセットになったものもあるのですが、単品ずつで購入した方が安いお値段設定でした。
照明がイマイチなので、うまく撮影できなくて・・・。
オイシサを100パーセント伝え切れてないのが残念。
明日、自然光で取り直して、写真を差し替えたいです。
ロイヤルモンターニューはとっても美味しいのに、お値段がチープ過ぎてイマイチ人気が出ない???
お値段ほど美味しくもないのに、名前だけでバンバン売れる海外ブランドチョコ。
(私もそんなブランドに惹かれてついつい買うこともありますが・・・。)
東京という街の不思議なところかも・・・。
久々に食べたモンターニュー
私はジャンドゥーヤと付くほうじゃなくて、こちら青い箱の紅茶の味がするモンターニュが好き。
もし、ルタオのモンターニューを見つけたらぜひぜひ買ってみてくださいませ
ロイズはバレンタイン限定のロイズのプレシャスが欲しかったのですが、予約し忘れました。。。
左ロイヤルモンターニュ(ジャンドゥーヤ)630円、右ロイヤルモンターニュー525円
バレンタインデーのチョコは一緒に食べるので、いろんなチョコをあれこれ買ってます。
スイーツ好きにはたまらない
バレンタインデーがお菓子屋さんの陰謀でも結構。
私は喜んで踊らされますわーーー
この3連休、デパ地下はものすごいことになると思われます。
もちろん、私もこの連休、デパ地下行脚に熱が入ります
応援クリックよろしくお願いします
いつもアクセスありがとうございます。
街はぴ記者として、京王線沿線記事も投稿してます。
ブログとあわせてご覧くださいませ。https://www.happy-town.net/
日付 | 閲覧数 | アクセスIP数 | ランキング |
![]() |
2/07(木) | 2892 pv | 902 ip | 163位(953257 BLOG中) |