goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

海鮮の街・函館の老舗焼肉店は今では肉の卸しも「宏楽園」

2017-09-03 | 旅 北海道グルメ
函館は海鮮というイメージですが、本州から帰省していた甥っ子に何が食べたい?と聞くと「焼肉」。
え?焼肉?
確かに昔は焼肉もよく食べた。

函館で暮らしているから海鮮ばかりで、お肉が食べたいときも多かったから時々行ったけど、飲んだ後の〆に行くことが多かったかも。甥っ子じゃないけどたまには函館で焼肉もいいね♪

妹が行ったことはないけれど、美味しいと評判のお店があるというので行ってみることに。
 
市電の市役所前駅からすぐ!宏楽園さんは創業1977年の函館の小さな焼肉店。 
精肉販売、業務用の卸なども行っているそうです。
2つの約束を守り、市役所前で営業中。
 

①産地偽装、お肉のランクの虚偽表記は一切いたしません。   
②お客様が安心して食べれる安全なお肉を低価格で提供できる様、努力して参ります。
 
焼肉メニューの【一人前の量は130g~150gと少し多め】
※タレ・味噌ダレ等は全て自家製
 

☆キムチ 白菜
 

☆冷やしトマト
マヨネーズの搾り方が面白い。
 
 
 ☆タン
 オーダーしたものがよくわかってなかったりするけど、レシート

☆上カルビ

ホルモン系は私は苦手なのですが、カルビが大好き。
カルビがここはとても美味しかった。
並カルビを頼んだのか上を頼んだのかは記憶が曖昧だけど、たぶん最初に並を頼んで美味しかったので、追加も並をお願いしたような??レシートがあったのにどっか行っちゃってサッパリ不明。
 

☆野菜
 

☆ミノ
 
 七輪で焼くスタイルです。
 
 

☆ミノ?
ミノではなくてミノに近い部位だった気がします。
 

☆上タン
 

☆カルビ
 カルビが美味しかったので追加でオーダー。

☆トントロ
 大き目カットのせいか、ハサミがテーブルに置かれ、食べるときにカットするみたいです。

まだお肉やドリンクも頼んでいるけれどこれが限界でした。
甥が小学生だったので夏休企画か何かで、ソフトドリンクを一杯サービスしてもらえてました。

 
宏楽園
お問い合わせ (予約可)
0138-26-4129 
北海道函館市大手町16-4

交通手段
市役所前駅(函館)から66m

 


食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑気払い女子会♪野菜がおしゃ... | トップ | ブッダボールをいただきなが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事