goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

いなば播七のみたらし団子&よもぎ団子(大阪・北新地)

2008-11-09 | 食 スイーツ・お菓子・パン

    にほんブログ村 スイーツブログへ いつもクリックありがとうございます

久々に聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店に行ってみました。

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの2階センターにクリスマスツリーが飾られていました。

大きなクリスマスツリーの横にある大きな白いクマさんがキュートでした。

ちょっとしたもの買うには聖蹟桜ヶ丘で十分事足りるので、新宿で買い物するのが面倒なときは聖蹟で済ませてしまいます。

京王線のホームと店舗への入り口が直結しているので便利。

駅のホームに入り口があるのです。

写真には写ってませんが左に入り口があります。

白いクマさんが飾られたツリーも素敵だし、大人の背丈以上の大きなクマさんがなんともかわいいのです。

クマさんの股に子供3人んくらいは入れそうです。

大人も子供クマさんと記念撮影していました。

お買い物のあと1階の食料品フロアで、鎌倉の小町通りにもお店がある大阪・北新地の老舗のお餅屋さんのお団子を買います。

催事で期間限定出店のようです。

わらび餅が有名みたいですが、私の気分はお団子。

よもぎとみたらしの2種類を買いました。

よもぎ団子の中に餡が入っているのは珍しくないかな~と思ったけれど、みたらしの中にも餡が入ってます。

ミスマッチ??!と思い恐る恐る食べてみたのですが、これが美味でした。

餡の甘さとみたらしが融合し甘塩っぱいニューハーモニーでなんとも嵌ります。

これはgoo 鎌倉小町通りで買ったことはなかったけれど、今度行ったらリピしてみようと思いました。

よもぎも美味しかったけれど、私的にはこちらのみたらし&餡がお気に入り。

聖蹟桜ヶ丘は京王電鉄の本社があるからなのか結構便利な街になっています。

京王線沿線は新宿ー調布までが激混みなので、府中や聖蹟桜ヶ丘、高幡不動で途中下車することが多い。

八王子市民としてはちょっと癪に障るけれど、京王八王子駅よりはずっと便利なのは否めないなぁ・・・。

私の通うコナミスポーツ本店八王子がある北野駅も工事中なので、少しは色々できて便利なるのかな~と期待してます。

いなば播七(はりしち)
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-6 菱冨ビル 1F
06-6341-3266
http://www.inabaharihichi.com/index.html

  にほんブログ村 スイーツブログへ いつもクリックありがとう ございます

 まざあぐうすの京のはんなり抹茶ロール

まざあぐうすのイリゴロールケーキ

 まざあぐうすの渋皮マロンロールケーキ

 ロイズのコレクション缶

  キティちゃんカメラケース愛用してます。

  京都の紅葉を観に行こうよ

今月22日から24日の連休のホテルやチケットは予約済みですか?

新幹線も座席が埋まっているようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『タルト・メリメロ&栗のタ... | トップ | 東京散策 新幹線図書館とモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事