
ゴールデンウィーク前から週末になるといつも雨の東京です。
お休みの今日も雨。
新しく八王子と武蔵村山間が開通するとのことで、イオンモールむさし村山ミューへ。
イオンでごはんを食べた後、前から気になっていた文明堂壱番館へ。
文明堂の武蔵村山工場の前にあるお店。
カステラの切り落としが購入可能とのことで、いつも売り切れのことが多いそうですが、今日はたくさん置いてありました。
本日限りのアウトレット品?扱いなのでしょうか、和菓子の何種類かがおトクな価格になってました。
嬉しくなってあれこれ買いたくなりましたが、また買いに来ればいいんだからという夫の制止で、洋菓子2個と和菓子2種類を買うことに。
文明堂の洋菓子はプリンくらいしか食べたことがないのですが、大粒苺に惹かれ苺がたくさん載ったタルトと、やはり苺が入ったケーキを選択。
苺が載ったタルトが350円?
こちらは300円?お値段うろ覚えです。
店内のカフェでイートインも出来ますが、お昼を食べたばかりでお腹いっぱいだったので、お持ち帰りにしました。
夕食の後、デザートにいただきました。
どちらも底がタルト生地になってます。
タルト生地部分がなかなか美味で私好み
へぇーこのお値段でこんなに大きな苺で美味しいんだ~~~
嬉しくなってしまいました。
結構ボリュームもあります。
こちらのケーキもなかなか美味でした。
店内は洋菓子と和菓子で売り場が分かれていて、洋菓子のブランド名もあるようです。
文明堂のお菓子ってこんなにあったんだ~と嬉しくなりました。
釜出ししカステラなるものがあるそうです。
ちょっと気になるのですが、販売される日が決まっているようです。
文明堂の電話番号って本当に2番なのですね
カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂
文明堂壱番館 (工場直売)
東京都武蔵村山市伊奈平2-19-1
042-561-0002
営業時間9:00~19:00
日付
閲覧数
訪問者数
ランキング
2008.05.30(金)
2715
PV
919
IP
232 位 /
1027363ブログ
ぬくもり工房京昌
うこんとなたまめはこちらからどうぞ
文明堂のカステラで検索していてお邪魔しました。
釜だしカステラ、そそりますね~
美味しそうなブログですね
また来ます
コメントありがとうございます。
文明堂の工場は是非行ってみてください。
釜出しカステラ私も気になってるんですが、まだ食べてないです。
是非食べていただきブログへアップしてみてください。
楽しみにしてます。