
♪函館名物、いか踊り~♪
これが函館いか踊りでございます
という唄と踊りもあるくらい、函館といえばイカ。
「イガァ~イガァ~」と行商に来る声が目覚ましがわりというくらい。
函館の女は、魚はさばけて当然!
イカはもちろんお手の物。
というわけで久々に、イカの刺身を作ってみました

吸盤が吸い付くまだ活きのいいイカさんです。ごめんなさい。。。と手を合わせつつ

こんな感じに裂いたあとは、皮を剥きます。

イカソーメンは半分にせず、この大きさのまま細くきりますが、私は食べづらいのでこんな感じにします。
耳やゲソは捨てませんよ!
耳も一緒にお刺身にします。
コリコリしてお刺身にすると美味しいです。
ゲソは千切りキャベツと一緒にお味噌汁の具にします。

かつおのタタキをサクで購入。
イカの刺身と一緒に盛り付けちゃいます。
イカの刺身をわさびで食べるのは、函館の人間には邪道!!
イカは生姜です!
よって生姜を載せる「かつおのたたき」が一緒の盛り付けでもぜんぜんOK
お腹空き過ぎで盛り付けがいい加減(^^;

ニラの卵とじを添え、12月1日の夕食

昼間もボディステップとジャザサイズに参加したというのに、夜の部でハイパーエアロにも行ってきたので、遅めの夕食になってしまいました。
これが函館いか踊りでございます
という唄と踊りもあるくらい、函館といえばイカ。
「イガァ~イガァ~」と行商に来る声が目覚ましがわりというくらい。
函館の女は、魚はさばけて当然!
イカはもちろんお手の物。
というわけで久々に、イカの刺身を作ってみました


吸盤が吸い付くまだ活きのいいイカさんです。ごめんなさい。。。と手を合わせつつ

こんな感じに裂いたあとは、皮を剥きます。

イカソーメンは半分にせず、この大きさのまま細くきりますが、私は食べづらいのでこんな感じにします。
耳やゲソは捨てませんよ!
耳も一緒にお刺身にします。
コリコリしてお刺身にすると美味しいです。
ゲソは千切りキャベツと一緒にお味噌汁の具にします。

かつおのタタキをサクで購入。
イカの刺身と一緒に盛り付けちゃいます。
イカの刺身をわさびで食べるのは、函館の人間には邪道!!
イカは生姜です!
よって生姜を載せる「かつおのたたき」が一緒の盛り付けでもぜんぜんOK

お腹空き過ぎで盛り付けがいい加減(^^;

ニラの卵とじを添え、12月1日の夕食


昼間もボディステップとジャザサイズに参加したというのに、夜の部でハイパーエアロにも行ってきたので、遅めの夕食になってしまいました。
おいしいおすしが食べたいなぁ~~
イカも大好き!!
今度、イカ買ってきます
何にしようかな?
イカに生姜は食べた事無いんで
試してみます
九州では呼子のイカが有名です。
ミミ・・・おいしいですよね。
げそは、天ぷら・・・が一般的です。
イカが新鮮だとおいしいですよね~~よだれ・・・
うに丼も美味しいですよ。
kumawinさん>函館人は生姜なんですよ。
山葵はどうもしっくりこない私です。
函館は夏がイカの旬。スルメイカやヤリイカだから。
なぽさん>イカの刺身は絶対生姜のすりおろし。
ゲソはヌタが一般的かな・・・。
私はキャベツと味噌汁にしちゃうことが多いけど、塩辛を作ってもいいよね。
函館自由市場で「タラバガニ」と「アブラガニ」の違いを教わりました。 「安いタラバガニがあったら、ここのとげの数をかぞえてみい。 こっちがアブラガニだからだまされるなよ」と市場の兄ちゃんに教わったはずなのに、宅急便で送られてきたカニはしっかりアブラガニでした。
おそるべし。
自由市場に行ったのですか?
わぁーみんな朝市しかいかないのにね。
自由市場の上に塾があって休み期間、自由市場の上で講習を受けていました。よくサボって遊んでたけど。
アブラガ二とタラバってそう見分けるの??
実際のところ知らない(^^;
ちなみに世界で一番、イカを消費する民族は日本人です。
イカそうめんに熱燗
イカ徳利で飲むのもいいかも。
函館是非是非いらしてください!って私は札幌だけど(^^;
函館は温泉もたくさんあるしね。
ご希望ならイカ釣り漁船体験、手配いたしますよん。
熱燗の肴といえば、アタリメもいいかも。
子供の頃は毎日朝からイカの刺身。
おやつは、イカ飯。
夕飯にはいかぽっぽや、イカフライ。
なんてことがよくあった(笑)
それでも、今でもイカは大好き
オースラリア人ってイカ食べないんでしたっけ?
イカ飯なんていわれたら、もうニオイがただよってきそう。 あぁぁくいてぇ。
そうそう温泉多いですもんね。北海道は。
北海道はもう20回ぐらい行っていると思いますが、ただ一度だけ温泉巡りしたことあります。 十勝岳温泉、カムイワッカ、登別カルルス、その他ほとんど混浴だったので、おばちゃんと親睦が深まりました。
話を戻しますがイカリングフライとオニオンリングフライのタッグで出てきたら、もう大興奮です。
私より北海道のこと知ってると思う!
露天風呂めぐりをしたんですね。
BTSだけでなく旅もマニアなんですね。
私より、コダワリがあると思う!
SHINさんのポルトガルや、ギリシャの旅気になってるんですよ。
ギリシャは一度行って見たいと思っていながらまだ行けてないところです。
ポルトガルやベルギーも是非行って見たいところ。
とりあえず、モン・サン・ミッシェルにどうしても行きたいので、次回は絶対!!と考えているけど、そのほかの行き先をあれこれ検討中です。
ところでイカリングにするのはやっぱりムラサキイカですね!
オニオンが好きなんですね。
オニオンも北海道は美味しいですね。
北海道以外の玉ねぎは固くて苦手です。