
地下鉄東西線の東の終点であり、JR新札幌駅もある札幌の副都心、新さっぽろです。
もちろん「エアポート快速」も停車しますが、トワイライトエクスプレスは通過します。
写真は高架で、駅は左のカテプリというデパートの隣に隠れてます。
カテプリは売り場面積は小さいのですが、そこそこの品揃えですので便利です。

カテプリとDUOとサンピアザという大型商業施設があるので、札幌近郊からお買い物に来る人も多いので土日は駐車場はかなり待ちます。
右手に見えているのが、「シェラトン札幌」
私のお気に入りのスパ「アルパ」やイタリアン「ラ・ステラ」、日本料理「兜」があります。
夜景を見ながら食事できるので、おすすめです。
1Fのカフェのデザートバイキングや、ランチバイキングもおすすめです。
バーもなかなか素敵で私の好きな場所です

シェラトンなので、もちろんそれなりのホテルなのですが、郊外にあるため格安の宿泊プランがあります。
郊外ですが意外地下鉄もJRも使えるし、車で行動したい派には便利な場所です。
ネットで申し込みできるので、札幌にお越しの際は是非ご利用ください。
スィートルームに宿泊したことがありますが、スィートルームはワンフロアーに4部屋しかなかった気がします。
サッカーワールドカップでイタリアチーム(トッティ)が宿泊したホテルです。

こちらは青少年科学館。プラネタリウムが素敵です。
大人も子供も楽しめます。

人気blogランキングへ 
こちらも登録しました☆元祖ブログランキング
もちろん「エアポート快速」も停車しますが、トワイライトエクスプレスは通過します。
写真は高架で、駅は左のカテプリというデパートの隣に隠れてます。
カテプリは売り場面積は小さいのですが、そこそこの品揃えですので便利です。

カテプリとDUOとサンピアザという大型商業施設があるので、札幌近郊からお買い物に来る人も多いので土日は駐車場はかなり待ちます。
右手に見えているのが、「シェラトン札幌」
私のお気に入りのスパ「アルパ」やイタリアン「ラ・ステラ」、日本料理「兜」があります。
夜景を見ながら食事できるので、おすすめです。
1Fのカフェのデザートバイキングや、ランチバイキングもおすすめです。
バーもなかなか素敵で私の好きな場所です


シェラトンなので、もちろんそれなりのホテルなのですが、郊外にあるため格安の宿泊プランがあります。
郊外ですが意外地下鉄もJRも使えるし、車で行動したい派には便利な場所です。
ネットで申し込みできるので、札幌にお越しの際は是非ご利用ください。
スィートルームに宿泊したことがありますが、スィートルームはワンフロアーに4部屋しかなかった気がします。
サッカーワールドカップでイタリアチーム(トッティ)が宿泊したホテルです。

こちらは青少年科学館。プラネタリウムが素敵です。
大人も子供も楽しめます。






ワタシも行った事あります!
大人になってから人様にアカスリを
お願いして、横たわるのも気恥ずかしかったけど
気持イイったら!マッサージもお勧めで、タオルだけで施術してくれるのが良かったです~
もしかして、運動なされたのですか!?
長時間いると気持ち悪くなりますが・・・
札幌在住なのでしょうか?
私も、あの垢すり好きです。
駐車場とスパがすぐなので、ラフな格好で行っても違和感のないところも結構好きです。
前はディナーや宿泊がセットになったクーポンがあって
とってもお徳だったけど、最近は全然メリットないですね。
またいらしてくださいね
アドレスも入れて頂けると嬉しいです
過去1週間以内ではありますけど、撮影は今日ではありません
最近、更新が間に合わないんですよ
アップしたいものがありすぎるんですね。
欲張り過ぎかも
あんまり覚えてないですが。。。
なかなか楽しいところで、大人も遊べますよね。
プラネタリウムもなかなかロマンチックですね
今でもちょっといい物を買いたい時はJRでさっと出かけます(^^ゞ。
そうそう 紀伊国屋書店の前の広場でドラゴンボール・ショーがあった時
元レイジーの影山ヒロノブ(ミッシェル)氏を久々に見てあまりの変わりように呆然としました!
私の庭ですわ!
映画館もありますものね。
小さいお子さん連れには、こじんまりしていていいかもしれません。
SHIMAさんとは、すれ違っていそうですね。
恵庭も私もよく行くし
まさか映画を観には来ないですよね?<シネマ8(これが出来て以来ここでしか映画を観ていない・爆)
千歳に来ることはないんですか?(笑)
ほかには特に何もないですね。。。>恵庭
千歳は・・・空港にはよく行きます(笑)