
今年5月に飛行機仲間と言った香港が最高で、また行きたいと思って行った香港経由高雄の旅。
台湾行ったことないし、一回くらい行こか?な感覚で行くことにした旅。
台湾は実は一度も行ったことがないので、一度は行きたいと思っていて、11月に行く予定はあるけど、香港ラウンジに行きたい!と思ってました。

先に香港まで行き、香港から台湾に戻るというWW


座席はエコです。


香港には深夜2時頃到着。
当然、ラウンジは開いてないのでPPラウンジでファーストラウンジが開くのを待ちます。


香港空港の中で唯一、夜中も空いているPPが使えるラウンジ。
朝5時半、やっとキャセイのファーストクラスラウンジオープン。
オープンとともにファーストクラウラウンジPierの極上の快適空間「ザ・リトリート」
滑走路の穏やかな風景を楽しめるデイ・スイート(8室)へ。
デイベッド、読書用ライト、プライバシーカーテンを完備、デイ・スイートはご搭乗前のひとときに仮眠をとったり、静かな環境でお仕事を進めるのに最適な空間。



マッサージサービスもあるので、予約もします。
ザ・パントリー
ダイニングもありますが、こちらに軽食やスイーツがいろいろあります。




マカロンもあります。

時間帯でスイーツが入れ替わるようです。

時間帯でスイーツが入れ替わるようです。


キャセイといえばのデイライト。


ダイニングのビバレッジメニュー


朝ごはんはフルーツで軽く済まそうかと思ったけれど、チャイニーズセットが美味しかったのを思い出し、やっぱり食べることに。




朝ごはんはフルーツで軽く済まそうかと思ったけれど、チャイニーズセットが美味しかったのを思い出し、やっぱり食べることに。


チャイニーセットやっぱり好き💛焼きそばが好み。

2023年12月より、ローズウッド香港(Rosewood Hong Kong)と提携、特製テイスティングメニュ―があります。
これは食べないと!ということで、ランチにいただくことに。
The Pierといえばのマッサージを受けて、シャワーを浴びてからディスイートで、小1時間、仮眠しました。












