goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

イケメンバリスタに会える!「デロンギ 至高のエスプレッソ&カフェラテ無料おもてなしイベント」

2014-02-22 | イベント 、パーティ

エスプレッソマシーンが欲しい。
デロンギのエスプレッソマシーンはずいぶん前からの憧れなのです。
できれば全部自動のがいい!

デロンギのエスプレッソマシンの体験できるデロンギカフェでは、
デロンギのエスプレッソマシーンはもちろん、デロンギのヒーターなど、最新製品もチェックできます。

コーヒーは濃い目のコーヒーをブラックで飲むのが好きな私。
すべて自動できる、エスプレッソマシーンが憧れ。


手動タイプのカラフルで可愛い、クールなマシンもあります。

私はモカエキスプレスを使って、電子レンジで温めたミルクをミルクウォーマーで泡立てて、
本当に昔ながらの手法でカプチーノを作っています。

自宅ではカプチーノもカフェラテもあまり飲まないので
モカエキスプレスでも事足りてはいますが。。。

いつかは欲しい!デロンギのエスプレッソマシーン!


いいよね~~。




コーヒー豆屋さんのエスプレッソマシーンのように、使用する豆が決めれたものは私はいらない。
豆を選ばない、こんなマシーンがいい!


本格的なエスプレッソマシーンがあるカフェでは、カプチーノをお願いすることが多いです。

驚いたことに、デロンギのエスプレッソマシーンは男の家電らしい
購入される8割が男性とお聞きしびっくり!
確かにイタリア製のマシーンは、男性も惚れる魅力があると思う。

美味しいコーヒーから始まる朝。
一杯のコーヒーで身体が目覚めていく。
淹れたてのコーヒーの香りで目が覚めて、ベットから起きたら目の前に淹れたてコーヒーがある。

それが、ミルクがたっぷり泡立ったカフェラテだったら小躍りするほどうれしい。

デロンギのマシンの使い方や、マシンについての質問もできます。



何も使わずにミルクを注いだスタッフさんは、りんごの形を注ぎ方だけで作ってます。


バリスタ体験しちゃいました。

ミルクを温めるところから挑戦したのですが、ミルクを注ぐときに上手に注げなかったのでした。
そういう場合は、泡を盛ってカプチーノにする


ウサギさんの耳を作り、ひげや目、鼻をつけて顔完成!
そうか、こうして作るんだ~~~。
私もできるんだ!ラテアート。

「至高のエスプレッソ&カフェラテ無料おもてなしイベント」では
超イケメンのバリスタさんがいらっしゃる日もあるそうです。

デロンギ・コーヒー講座のご案内
https://www.delonghi.co.jp/course/
カプチーノ・ラテアートクラスに参加したいと思ったら満席ですね~。。。
 




デロンギのオイルヒーターがあれば。
大雪で寒さが厳しいときに、熱望された方も多かったのではないでしょうか。

 

デロンギカフェは2月22日から、毎週、金土日にオープン。
※予告なしに変更する場合があります。

至高のエスプレッソ&カフェラテ無料おもてなしイベント
開催日程
2月22日からの毎週末、金土日 開催。
金    17:00~20:00
土日  12:00~17:00

イケメンバリスタに会える日もあるそうです!


■デロンギ・ジャパン株式会社東京本社
http://www.delonghi.co.jp/
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル2階

 

食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂丘会館で鳥取土産を買う♪/... | トップ | 儚いからこそ美しい砂像、砂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事