
2015年、秋、ひょんなことから沖縄へ行くことになりました。
マリンスポーツでもショッピングが目的でもない!
「もとぶ牛」を食すための旅をふらりと思いつきました。
南国に一人旅は九州まででしたが、初、沖縄一人旅。
そして、なんと30年ぶりの沖縄旅。
もとぶ牛は美ら海水族館がある辺りで飼育されている牛になります。
美ら海は沖縄の北部なのでそれは遠い。
でも、中部エリアにもとぶ牛を食べられる古民家レストランがあると聞きつけ、安いツアーを探しだして急遽行ってみることに。
で、2泊した1日目はほぼ移動と焼肉で終了(笑)
2日目はホテルでレンタカーを借りて、どうしても行ってみたかった万座毛へ行くことに。
前日まで台風で雨が降って荒れたお天気。
さすがの私も嵐の日に万座毛へ運転していくのは嫌だったので、当日の天気をみてレンタカーがあるかどうかも賭けることに。
事前に予約しても荒れてどこへも行けなければ意味がない。
その場合はホテルでまったりできるように、プールやスパなどホテル内で楽しめるところを選択しました。
30年前はここに立ったような記憶があります。
観光タクシーの運転手さんにここに立ってと言われ、記念撮影をして、ひょえ~~~と薄い岩に立って記念撮影していことを初めて知ったんだっけ。
今は柵が作られ、立ち入り禁止になっていました。
観光客も多く、某アジアの国の方にあなた邪魔だからどけて!と言われちゃいましたよ。
邪魔なのはお互いさまなんだけどなぁ。某国の方記念撮影し出したら10分くらいはどいてくれないからなぁ。
思い出の万座ビーチホテルです。
30年前にここに宿泊しました。
当時は予約が取れない人気ホテルでしたが。。。今も人気はありましたね。
万座ビーチホテルへ行ってみます。
あれ?30年前はものすごーく大きなリゾートホテルなイメージだったのですが小さくなった??
結婚式なのかロビーも混んでいたので、お茶は断念。
昔はハブ注意!なんて看板がありましたが、今もあるのかしら??
さて、どうこへ行こう?
もう美ら海に行くのもなぁ。
残波岬へ行く!
カーナビを残波岬灯台へ合わせ、初めて行ってみることにしました。
残波岬へつづく2015年 沖縄の旅♪ダイジェスト&目次
ブログ記事のまとめページはこちら
有限会社ハナマルのミモザと申します。
読者登録ありがとうございますw
今後もよろしくお願いします。
自分は
結構、旅がすきで、日本なら、ほとんどいったことがあるんですが
沖縄だけ行ったことないんです。
いいですねぇ~、沖縄w
また、ちょくちょく更新見にきますねw