goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【香港】香港空港のキャセイパシフィックファーストクラスラウンジWingへ

2025-03-31 | 旅 香港
このラウンジのためにキャセイに乗る!と言っても過言ではないファーストクラスラウンジ。

台湾・高雄へはキャセイパシフィック航空で飛びます。
直行便がないので香港経由になります。

機内もJALよりシートも広い気がするし、機内食もキャセイの方が美味しいと思うことも多いです。

JALではない有料シートをワンエメに開放してくれるところも好き💛
JALは2列目からしか解放してくれません。
インボラもほとんどありませんが、キャセイはインボラもよくある気がします。



キャセイのロンドン線機内で出てくるベッツィビールが載ってるかと期待しましたが、カールスバーグでした。残念。あとは日本のビールでした。



香港空港キャセイパシフィックファーストクラスラウンジWING

香港空港でトランジット。
トランジットでまた出国エリアに戻りました。
トランジットの場合も再度、X線検査があるのでお水類は放棄しなくてはいけまんせん。
到着GATEからWINGが近かったので、最初にWINGへ。
冬季ダイヤは3時過ぎの✈があるらしく、3時まで滞在することができましたので、1時間ちょい、WINGで過ごさせていただきました。

深夜なのでフードは終わってます。
お腹も空いてないので、カバナへ入ってゆっくりしました。
カバナへ入った後ラウンジで仮眠を取っていたら、起こされて出されました。
再びラウンジが空く5時半まではプライオリティパスのラウンジで過ごしました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高雄】2025年2月の香港経由... | トップ | 【高雄】世界で2番目に美し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 香港」カテゴリの最新記事