goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

土用の丑の日は営業しない『うなぎ高瀬』でうな重。

2016-08-08 | 食 懐石・和食

東京都にある一番大きな市である八王子。
人口も東京都区外ではもっともあり、甲州街道沿いに栄えた街でもあります。
そんな八王子は鰻屋さんも多いのですがイチオシの鰻屋はここ「高瀬」。

JR八高線小宮駅の近くにあります。
八高線=八王子と群馬県高崎を結ぶ線。

八王子からは山梨も横浜も群馬も埼玉も軽井沢もつながっているんです。
八王子祭りは70万人の観客が押し寄せるというからすごい。
普段でも人口密度高いですが、祭りの人口密度と来たら、銀座か原宿か?な感じでした。

土用の丑の日はおやすみするという、さすが!と思ったお店です。

土用の丑の日だけでなく、鰻を食べたいときに食べてに来てほしい。
土用の丑の日だからと鰻を食べなくたってうなぎは逃げないですものね。

とはいえ、こう暑くては鰻を食べて精をつけないと! 

創業38年のうなぎ高瀬は。 活きたうなぎをその場で捌き、和歌山紀州備長炭でふっくらと焼きあげます。
関東風のふわふわうなぎです。

1注文後に活きたうなぎを調理
2備長炭でじっくり焼き上げる
3お米はコシヒカリ100%の玄米を自家精米し釜炊



注文してから食べられるまで時間がかかるのはわかっているので、つなぎに鰻巻と高瀬ヘルシ―サラダをいただきます。

 

 

車じゃないとお酒もいただきたいところですが。。。 

 注文して待つこと40分くらい。

 

 


☆肝吸い 


 久しぶりに訪問したら、第2駐車場の場所が変わっていました。

お店のすぐ横に5台ほど、こちらの駐車場に20台ほど止められます。
鰻を食べ終えてお店を出るときに順番待ちの」人があふれていてびっくりしました。



うなぎ 高瀬
 
TEL 0120-46-7762
   042-646-7762
 
最寄駅 JR八高線 小宮駅 徒歩3分  
 
アクセス
JR小宮駅 出入り口2より「小宮駅入口」交差点へ直進。右折しすぐ。
 
東京都八王子市小宮町1112-4  
 
営業時間 
【日・祝】 
11:00~21:00 うなぎがなくなり次第、終了となります。 
【月・火・木~土・祝前】 
ランチ 11:00~14:30 
【月・火・木~土・祝前】 
ディナー 17:00~21:00 うなぎがなくなり次第、終了となります。
 
 
定休日 水曜日
定休日が祝日の場合は営業 

 

 

食べログ グルメブログランキング 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州・蓼科のジェラート屋さ... | トップ | ミシュラン☆の老舗お宿『二日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 懐石・和食」カテゴリの最新記事