goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

bar allegro (バルアレグロ)でディナー

2012-02-17 | 食 フレンチ・欧州料理

最近、旅ばかり行っているので食べ歩きもしているのに記事が溜まっています。

古くならないうちにアップしなきゃと思いつつ。。。。どんどん遅れ気味ですいません。

仲良しさんと女子会で訪問した麻布十番のイタリアンです。

食べ歩きが大好きな私はB級グルメはもちろん、高級まで食べるお誘いはいつも喜んで参加。

 

麻布十番駅直結ということで便利な立地が嬉しいbar allegro。

麻布十番って高級なお店しかないんじゃないの?アレグロは地下鉄駅直結だしお高いのかしら??と思いつつ訪問。

 

アレグロに何度もリピしている友達にメニューの選択をおまかせし、アラカルトでいろいろ取り分けていただくことにしました。

★地鶏レバーのパテ

レバーは苦手だけど美味しいので全然平気でいただけました。

★自家製フォカッチャ  

パンが美味しいお店って危険!食べ過ぎて他の美味しいものが食べられなくなるから。

アレグロさんも危険!パンが美味しいからいくらえも食べちゃうから余分に持ってこないでね!とあらかじめ伝えておかないと。

★水牛のモッツアレラチーズとフルーツトマトのカプレーゼ

 

★リピエノフリット(アレグロオリジナル揚げピッツア)

揚げているのにサッパリいただけます。

ピッツアがおすすめのお店なのだそうですが、納得。

 

★ピッツアアレグロ

アンチョビをベースにしているそうですが生地もモチモチしていて柔らかくて美味しい!

薪釜で焼かれているナポリ風ピッツァなのだそうです。

 

★北海道産タラバ蟹のカヴァテッリ

パスタも美味しいの。一皿を4人で分けて程よい感じ。

美味しいから一皿ペロッツといただけるけれど、他にも美味しいものだらけなので配分を考えて食べないと(笑)

 

★七草のリゾット

リゾットも4人で分けていただきました。

今年は気づいたら七草の日が過ぎていて食べ忘れたので過ぎてしまったけれど食べられてよかった。。

 

ドルチェもどれも美味しそう。

★リンゴとクルミのドルチェピッツァ

スイーツ系の甘いピザも大好きなのでドルチェまでピッツアお願いしちゃった。

しかも欲張って2種類お願いしちゃいました。

★アフォガード

とても美味しいしドルチェの中では比較的サッパリしているけど大人な味が好き。

 

みんなでワイワイ食べる美味しいイタリアン危険だわ。

この日も食べ過ぎました。ハンセイ・・・。美味しかった。

 

雨の日もOKのテラスがあってワンちゃん連れOKなのだそうですよ。

麻布十番って駅から遠いところに美味しいお店が多いイメージであまり近づかなかったけれど、駅直結でコスパのよい美味しいイタリアンがあるなんて嬉しいですね。

ディナーもまた行きたいけれど、よりCPがよいと評判のランチにも行ってみたい!!

 

麻布十番に系列店があって、そちらのコースもCPがよいとの評判なので、1月に予約して先日お友達と行ってきました。

ラ・ブリアンツはコースでいただいたのだけど、黒トリュフやらシャラン産鴨やらイタリアンだけどフレンチよりなのでより私好みでした。

 

女子会や子連れママ会などはバルアレグロの方がおすすめかな?

ワンちゃん連れだけでなく、お子様連れにもやさしいお店だそうで、「東京こども星レストラン」にも紹介されていました。
子供連れで楽しめるのでパパ、ママも安心して訪問してください。


LUNCH 11:30〜15:00(L.O.)
CAFFE 14:00〜18:00
DINNER 18:00〜23:00(L.O.)
BAR 18:00〜2:00

月曜休

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR東日本 旅市 『冬の青森 ... | トップ | うまさ一番!富山のさかなキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 フレンチ・欧州料理」カテゴリの最新記事