goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

『プリンタルト&苺タルト』函館・ペイスリースナッフルズ

2007-04-30 | 食 スイーツ・お菓子・パン

函館出身なくせに、実は函館のことはあんまりよく把握していなかったりする。

新規開拓することより、青春時代を懐かしむ方が強くて、昔通ったお店とか、食べた味を求める。

函館ベイエリア、ベイ函館の中にもスナッフルズが入ってるなんて知らなかった。

チーズオムレットは札幌や千歳でも購入可能なので、今回はケーキを買ってきました。

きっと型崩れするな~と思いつつ、言っても無駄そうだったので、そのまま受け取ったのですが、やっぱり崩れていました。。。

見た目も味のうちなのだから、お菓子の包装は神経使って欲しいです。

ふるさとのケーキ屋さんの型崩れ商品はアップしたくなかったのに。。。

仕方ないデス。

色合いは調整できるけど、型崩れは調整が難しいのです。

イカの街、函館のケーキ屋さんですから、当然イカすフォークでw

私は珈琲党なのですが、身内は紅茶党なわけで、プリンタルトはアールグレイ。

こちらは苺タルトです。

苺色のソースの色合いがイマイチと思いつつも、やっぱり苺を選択してしまうのです。

チーズタルトが一番食べてみたかったのですが、なかったのです。残念!

ペイスリースナッフルズのチーズオムレット、チョコが好きな人はチョコがいいでしょうが、私はプレーンな方がやっぱり好きです。

タルトだったら紅茶でもいいかなと思ったのですが、やっぱり、私はザンビア・テラノーバー。

珈琲豆はやっぱり一番、ザンビア・テラノーバーがお気に入り。

 

本当はサイフォンで入れた珈琲がいいのですが、電気使用タイプのサイフォン式の珈琲メーカーがなかなかお気に入りが見つかりません。

手で落とすのが一番いいのですが、自分で落とすと、そのときによって味がまばらになってしまう・・・

 

函館はやっぱり大好きです。

住みたいかと聞かれれば、答えに困るけど、異国情緒溢れる美しい街。

世界20カ国以上を制覇してますが、百万ドルの夜景を持つ函館、寂れたとはいえ、美しい街の上位ランキングに入ります。

函館山から見る夜景、子供の頃に見た、夏の煌々とした漁火が函館の街を一層美しく彩っていました。

もう、あんな夜景を見ることはできないけれど、やはり、函館山から見る函館夜景は、見事だと思いました。

 

にほんブログ村 スイーツブログへ   今日の順位をみる

 

函館名物 ハセガワストアのやきとり弁当、隠し味に使われているのが、「はこだてわいん」のワインです。

なかなかおすすめの味です。

 百万ドルの夜景のラベルのワイン。

  函館の地ビール

 

 飛行機とホテルならこちら

楽天トラベル  ホテルの予約のみはこちら 

   旅のガイドブックはこちらから 

 

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
4/29(日) 2675 pv 654 ip 207位(768956 BLOG中)
4/28(土) 3002 pv 687 ip 204位(768455 BLOG中)

いつもアクセスありがとうございます

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセガワストアベイエリア店... | トップ | 『北海道赤肉メロンパン』函... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事