goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

100年の歴史「ニベアクリーム」

2010-12-09 | イベント 、パーティ

青い缶やチューブでお馴染みNIVEAクリーム。なんと、来年100年を迎えるそうです。

日本で発売されたのは1968年。青い缶のNIVEAしかなかったのに、現在は洗顔料からボディケアまでNIVEAのラインナップがすごい。

ドイツで生まれたNVEAは世界187カ国で販売されているそうです。 

 「ニベアクリーム」Webサイトはコチラ

確かに子供の頃から身近なクリームのひとつでしたが、早100年とは歴史があったのですね。

雪の結晶の絵柄缶はなんともキュートでクリスマスっぽくて可愛い。

クリスマスグッズと飾っているだけで絵になりそう。

・耐水性の高いW/O(Water In Oil)処方だから、リッチなミルクで外的環境から肌しっかり守ります。
・肌にうるおいを与えるスクワラン、ホホバオイル配合
・顔・首筋・手・ひざなど色々な部位に使用OK

久々にNIVEAクリームを使ったら、心持ちシアーバターのように心持ベタツクような気がしたのは、NIVEAクリーミィーボディミルクを使っているからなのかもしれません。

来年100周年を迎えるニベアクリームは、大切な基本成分はそのままに、品質の改良を重ね、素肌をやさしく守ってくれるそうです。

昔からあるものってなんとなく使っていてもホッとします。

乾燥でお肌がカサつくシーズン、乾燥がひどい部分はお手頃価格のNIVEAクリームをたっぷり塗ってラップパックをしたり、手袋をはめたり、乾燥しやすいカカトにたっぷり塗って靴下を履いて寝るのもおすすめ。

私のブログのCyberBuzz会員の読者限定で現品プレゼントがあります。雪の結晶模様が可愛いNIVEA

缶可愛いです。

キャンペーン応募ページはこちら


 CyberBussさんの案件に参加してます。

いつもクリックありがとうございます☆
  食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FERIA TOKYO(六本木)でレ... | トップ | ペットボトルのお米「ヒノヒ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事