
先日、お友達とお茶をしようということで、超久々に、お菓子のドルチェ・ヴィータのカフェに行ってきました。以前の記事はこちらhttp://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/e4e63bc670cbeda858b715c3091f5bab
私、ドルチェ・ヴィータはケーキよりパンが好きなのです。
お店のマークの赤いウサギさんもキュートで大好きなのですが、センスのよいカフェはお気に入りで何度か行ってます。
平日の昼間は近郊のマダムたちの会合?や茶話会などで、土日は家族連れやカップルでいっぱいで。。。。行っても入れずに、断念することも多い人気カフェなのです。
この日は土曜日だったので、10時半に到着した友人を愛車に乗せ、お店には開店前に到着(笑)
開店と同時に入店なんてデパートみたいだ。。。(爆)
開店と同時なので、一番お気に入りの席に座れました
きちんと建築士が手がけたとのことで、納得のおしゃれな建物と、まるで外国にいるようなパティオはなんともいい感じなのです。
風通しもよく、冷房ではない自然のクーラーが心地よい。
ドルチェ・ヴィータのケーキかパンとスープのランチ。
ケーキよりは、ランチということで、早めのランチにしました。
心地よい風と浴びて、まったりとお庭を眺めながらの休日のランチ。
土日は出勤も多かったし、お休みの日に早起きしてランチ。
そんな心の余裕を持てていなかったなぁ・・・と、忙しく過ごしていた日々を思う。
かといって、引越し作業があるので、今ものんびり出来ているわけではなく、いろんな手続きなどで、毎日忙しいのですが・・・。
少なくとも、今は仕事のストレスから開放されているわけなのです。
仲良くしてもらったお友達たちに、毎日のように会っているわけですが、まだ引越しすることさえ伝えることができていない友人もたくさんいて・・・札幌で暮らした年数の長さを改めて思うのです。
札幌にはまったく身内がいない私でしたが、札幌で出会った多くのお友達に、助けてもらい、支えてもらい、今まで頑張って来れました。
そんな縁は、いつまでもいつまでも大切にしていたいのです。
そして、これから生活する街でも、またたくさんお友達が出来るといいなと思うのです。
バターナイフが、カワユスだったので撮影してみました
パンはお替わりできます。
ドルチェヴィータはリッチ系(バターやミルクを贅沢に使った)パンがとっても美味しいと思うのです。
私、パン教室に通っていたことがあります。
手ごねでパンを作ったりもしていたのですが、ここ数年、手ごねするような心の余裕がなかった・・・。
引越したら、お菓子を焼いたりする時間が出来るといいなと思うのです
自家製パンとスープとサラダでブランチしたいのだ
カフェ・ターヴォラ
札幌市清田区美しが丘2-1-6-7
011-886-2176
営業時間11:00~18:30 駐車場あり
イオン平岡店の正面道路をまっすぐ行った、36号線と羊が丘通りの中間地点にあります。
一日1回のクリックのご協力よろしくお願いします
青函トンネルを新幹線が通るようになれば、札幌ー函館間が45分です
珍味も函館産は一味違います。
行くならやっぱりオフィシャルホテルに宿泊が便利
日付 | 閲覧数 | アクセスIP数 | ランキング |
![]() |
8/27(月) | 3359 pv | 921 ip | 163位(843954 BLOG中) |