
今日は、名古屋の名物らしい『鬼わらべの鬼まんじゅう』。
得意のデパチカ行脚、三越で見つけた『鬼まんじゅう』です。
ネーミングもさながら、見た目でおいしそ~~~~~~
長年、デパチカめぐりをしてお菓子系のアンテナは高いので、美味しいものには敏感に反応します!!!!
すぐ探りあてましたよ
こちらのお味は何種類あるのかな?
私は3種類を買ってきました。
もちろん、栗ははずせません!栗栗栗大好き!
栗と皮むき黒糖さつま芋と、皮むきさつま芋のノーマルの3種類。
クリックしてみてくださいませ
1個126円というお値段も嬉しい
蒸しパンみたいなネチネチしたお餅の食感
栗の渋皮煮、ここにも登場してます!
でも、栗の渋皮煮はかよっぺさんのお手製の方に軍配です。
ま、それは置いといて。。。
この『鬼まんじゅう』なかなか美味しいです!
名古屋の方ってムムムム・・・って思うものを美味しくアレンジする天才ですね!
天むすも最初食べたときはムムム???って感じだったけれど、食べたら最高!!!!に美味しいですものね!
味噌カツも大大大大好きだし きしめんの味噌味は嫌いです・・・
この『鬼まんじゅう』私は明日も買いに行きます!
夕方は絶対、栗は売り切れてると思うのでお昼休みに行きます!!!
今回は大阪でなぜか名古屋のケーキを食しました。
かなりの大きさでかなりビックリでしたが
完食!いたしました・・・。
三越は今のところおすすめお菓子はなし。
来月限定のお菓子に期待
サササッって三越見たけど・・・
それでこれがどんなのかも忘れちゃって
2周くらいしたけど
当然今週はもうなかったです。
ううぅザンネン。
またおいしいのあったら情報待ってます!!
旅行からおかえりなさ~い。
リフレッシュできましたか?
さつま芋も美味しいですね。
黒糖のも美味しいです
なんともいえない食感がいいですね!
今の時期、新イモの鬼まんは絶品です。
ありがとうございます。
北海道の方なんでしょうか??
こちらの鬼まんじゅうはまりました!
私好みです
もちっとした生地がなんともいい感じ
私も和菓子派なので、リピ買いしちゃいました
栗はちょっと高くて185円でした。
でも、栗が一番好き
お昼休みにいったら、ご年配の方々がたくさん列を作ってました。
「栗」大好き
三越ですか
ずれたのかなぁ
削除してくれてもよいでぇす。