
丸ごと桃パフェを食べるならここ!『麗しの夏パフェ』@Peach Cafeなかにし(ピーチカフェなかにし) / 山梨・桃パフェ2016
2016年夏!山梨の最新のおすすめ桃パフェ!
※2016年7月追記
今が旬のフルーツのひとつ桃。その究極の桃パフェを食べました。あれもこれも!日帰りなのにスケジュールいっぱいつメコンで、勝沼から八ヶ岳も回って、最後に山梨市で究極の桃パフェを食べました。
山梨県にあるピーチ専科ヤマシタさんが農場で丹誠込めて育てたこだわりの素材を使ったスイーツが食べられるカフェが6月23日にオープン。
山梨女子旅の〆にふさわしい、究極の桃パフェを食べました。
地元の方だからこそ知る穴場的なカフェは、ブログにアップしたくない気持ちもいっぱい。。。
ジュエリーの産地でもある山梨県は建築に対する美意識も高いのではないかと思うのです。
一般企業さんがこぞって素晴らしいアートな建物で驚きです。
建物大好きな私がかなりツボ!なカフェに入り、メニューを見るとどれもホームラン!食べたいものばかり。
女子4人なので4種類にさらにプラスしてサンドイッチをお持ち帰りしました。
山が美しい!テラス席もおすすめ!
2階席もおしゃれ。
お店の建物がツボだったので建物からスタートしてしまいました。自然がたっぷり、美しい山並みを眺めながら、ゆっくり流れる時間を楽しめる穴場スポットに、女子ワクワクなおしゃれカフェ。
メニューもフルーツづくし!もちろんフルーツ農園直営カフェなので新鮮な美味しいスイーツばかり!
この日の目的は旬の桃!パフェなど桃づくしメニューです。
★桃プリン400円
★桃トースト 400円
これはまる!これはお家でもできそうかも。
贅沢に生の桃をがのった超ゴージャストーストも、桃が豊富にある山梨なら毎朝これ食べられそうですね。
山梨県人になりたい!
★ピーチジュエル850円
山梨県の人は固い桃を食べるというのは知っていましたが、皮を剥かずそのままいただくんですって。
皮ごといただくのに慣れていないし、固い桃に慣れていないのでちょっと戸惑うも、食べてみると美味しい!!これは桃の本場、山梨でだからこそ味わえる究極の桃!
★ピーチソレイユ 800円
これぞ!究極の絶品、桃パフェ!
このパフェのために山梨に再訪したいとさえ思う丸ごと桃の贅沢パフェ。
丸ごとの皮付き桃がドドーンと器にのって登場!これはすごい!
迫力ある桃にもう、角度を変えて写真とりまくり!フォトジェニックなだけでなく、お味も絶品!
お代わりしたくなる究極の桃パフェでした。
新しいカメラがうれしくて機能を使って撮影しちゃいました。
フルーツサンドも食べましたが、写真撮り忘れました。
葡萄のジェラートもいただきましたが、地元紙についていたクーポンでのサービスだったんですね。
葡萄の芳醇な香りと濃厚なお味ですが、ジェラートなのでサッパリ。
サンドイッチもお願いしたんですが、あまりに美味しくて食べだしてから写真撮りました。
どれも美味しいかった~ここ最高!!
お酒じゃないので山梨ドライブのときも立ち寄れるのでうれしい。
ステキなカフェを教えていただきました。
パワブロガーのかいるあ女王様と日帰りでワイン、グルメ、ジュエリー、パフェと堪能しました。
勝手にブロガーツアー、山梨県は東京からとっても近い桃源郷ともいうべき、女子にうれしいが満載。 楽しかった。。。
購入したジュエリー、というよりアクセサリーですが後ほどご紹介します。
■ラ・ペスカ 0553-22-8899 山梨県山梨市正徳寺1131-1
ラ・ペスカ (カフェ / 春日居町駅、山梨市駅)
夜総合点★★★★☆
山梨女子旅 ワインとグルメとジュエリー旅行記 目次
まとめはこちら