
ホーチミンに早朝着き、今回はホテルヘアーリーチェックインもさせてもらえなかったので(普通はそれが当たり前だけど)、ホーチミン散策へ。
機内食の朝ごはんはあまり食べなかったので、バインミーを食べ、スタバでお茶をして、高島屋へたどり着きました。
何を食べようか。。。。と迷って、小籠包。

鼎泰豊と間違って入ったのが、京鼎楼でした。
どっちでもいいw美味しければw


ホーチミンの地下鉄は開通したはずなのに、高島屋の前の駅は立ち入り禁止になっているんですよね。なぞ。


ずっと鼎泰豊と思い込んでいたお店(笑)
日本にもあるので勘違いしてました。

ドリンクは豚肉ライスにセットになっています。
スープ、ドリンク、スイーツがセットで600円くらいと格安。
小籠包は3個、6個、12個と選択可。
小籠包もいいけれど、ちゃんとご飯が食べたかったので豚肉と蒸し鶏のセットにしました。

小籠包もいいけれど、ちゃんとご飯が食べたかったので豚肉と蒸し鶏のセットにしました。

湯で落花生はどうやって薬味にするの??










私は鼎泰豊よりこっちが好きかも。


パリッとした鶏肉が美味しかったです。
が、チャーシュー?豚肉の甘い味付けのほうが好みかも。


お腹はいっぱいでしたが、護摩壇後が食べたくて。
中の餡がカスタードみたいな餡でした。




ココナッツミルク?に餡子が入ったデザートはなんていうの?


氷いらないんですけどw


こんだけ食べても1580円という値段!
安い!
フォーもバインミーも生春巻きも飽きてきたし、もうベトナムはここでいいかも。