
国立はフレンチのお店が多く、お気に入りの街です。
一橋大学通りを中心に斜めに大通があるちょっと変わった街並み。
久々にいつもと反対の左側の通りを選択してみました。
歩いていてなんとなく懐かしさを感じる店舗の前を通りました。あれ?
ビストロ ルシェルという名前のお店は、数年前にご近所のブログ友さんと一緒にランチに来たお店の場所です。
ビストロ ラ・マーレ(国立)
私たちが訪問した翌年、ビストロ ルシェルに変わっていたのでした。
ルシェルランチメニュー1,280円とリシェルおすすめプチフルコース3,000円が1980円になっていたので3,000円コースのプチフルコースをお願いしました。
フォークレストのフランスパン。本物のパンで作られていました。
■前菜 水菜とサーモンのサラダ
■自家製パンのブール バターが添えられていました。
自家製ブールはパリっつとしているのに中がフカフカで、とっても美味しい!お替りしたいくらいでした。
■かぼちゃのスープ
かぼちゃの甘さを生かした自然の味でした。
■小さなお魚料理
ホタテと海老でソースはエスカルゴによく使うソースのガーリックが香らないタイプ
ホタテの下にはパンが敷かれています。
■小さなお肉の料理 豚肉のロースト
思ったより厚くて大きなお肉でした。柔らかくて脂もほどよくなかなか美味でした。
付け合せのお野菜がすべて水菜なのがちょっぴり寂しかったけれど、コースがお得になっている理由のひとつなのかも。
■お口直し 洋梨と杏仁豆腐風のゼリー
私はコーヒー、相方は紅茶をいただきました。
ビストロなので定価の3,000円であれば普通の評価ですが1,980円はかなりのコストパフォーマンスです。
自家製パンの美味しさはかなり高ポイント。
アラカルトメニューも充実しているので家族連れが多いのでしょう。
系列店 イルマーレもあります。イルマーレ(国立)
ランチディナーともにネット予約ができるので便利です。
ビストロ ルシェル
詳細はこちら