
11月20日OPENした米粉イタリアン×各種セレクトワイン! のお店、青山GOTOKUのレセプションにご招待いただきました。
お米に着目した新業態で米粉ニョッキや米粉クロワッサンといった創作性の高いイタリアンと、モーニング、ランチ、カフェタイム、ディナーや、貸切パーティと時間帯や利用シーンによってお客様を飽きさせない店舗コンセプトが特徴なのだそうです。
場所は青山通りに面していて渋谷駅から徒歩で行ける距離。
JR・各線「渋谷駅」、地下鉄「表参道駅」から徒歩5分 程度、青山通りに面したビルの1階にオープン。
渋谷駅東口から宮益坂を青山学院方面へ進み、スターバックスを過ぎたビルの1階です。
この通りはよく通るのでいいお店がオープンしてくれてうれしい。
「自家製 米粉生ニョッキ」は、厨房でスタッフが丁寧に手作りしていて、作っている様子も見えます。
女性好みの店内は1階と中2階風の作りになった2階席とあります。※写真は2階席。
GOTOKUのニョッキは「もちもち」弾力。
米粉を使っているので食感は白玉団子に近く食べやすいのです。
クリームソースにとてもよく合うニヨッキなのです。
レセプションは女子限定ではなかったのだけれど、なぜか9割以上女性。
まずはラズベリースパークリングでカンパイ☆
★ラズベリースパークリング
ワインの種類も揃っていて、リーズナブルな設定。もちろんグラスでもいただけます。
何度もカンパーイ☆
★モッツアレラ、トマト、ニョッキのカプレーゼ
ニヨッキのカプレーゼはモチモチでお餅というか白玉みたいな食感で、チーズととても相性がよいです。
★ニョッキマルゲリータ
薄くてパリッとしているのに、モチッツとしていて食べやすくて美味しい。
米粉だか厚めの生地のパンピザかと予想していましたが、パリッと薄生地なのです。
ピザというよりカナッペ的な感じで、ワインのおつまみにぴったりピザ。
★3種のチーズのクリームピザ
米粉だからチーズをコラボさせてもマッチ。周囲がちょっぴりオコゲができてそこがパリッとまた美味。
★しめじとゴロゴロチキンのクラムチャウダー生ニョッキ
クラムチャウダーにしても合います。見た目もニョッキがジャガイモみたいで楽しい。
★モッツアレラチーズとロブスター風味の生ニョッキ
このロブスター風味が一番好みでした。
ニョッキてやっぱりクリームソースが似合う!ロブスターめっちゃマリアージュしてます。
私はこのロブスター風味の生ニョッキをスープにしていただきたい!!
★米粉クロワッサン
思ったよりサクッツと軽く仕上がっていて、米粉だから何でもモトモチしているわけではなく、小麦よりもさくっとしたクロワッサンに仕上がってます。
美味しい~~~~。私クロワッサンはあんまり好きじゃない人だけど、米粉クロワッサンはモチッツとサクッツでかなりお気に入りで5個くらいペロッツといけそう。
★ブラッドオレンジジュース
ブラッドオレンジジュース好きなのでメニューにあったうれしい。
★短角牛のローストビーフ、こだわりの岩手牛。
お肉の火入れがとてもよく、お肉の美味しさを上手に閉じ込めてローストされていて、ソースなしでも美味しかったです。そのままで美味しいので、オーダーするときにソースは別添えにしいただいて味わってみてください。
岩手牛の美味しさがより感じられると思います。
短角牛のローストビーフピザもあるんですね!赤ワインのおつまみに最高だと思う。
★米粉パイの苺ミルフィーユ
デートで食べちゃいけないスイーツ筆頭のミルフィーユですが、GOTOKUさんのミルフィーユはデートで食べてもOK。
パイ生地が層ではなくて、メゾネット式(家か?)なので崩れにくいのです。これ素敵なアイディア。
★オーガニックコーヒー
コーヒーがなんだかちょっと変わった美味しさで不思議だったので、お聞きしたらオーガニックコーヒーでした。
個室もあるし、ランチタイムはテイクアウトも可。女子会プランも近日発表なのだそうですよ。
米粉ニョッキの濃厚コーンスープや米粉ニョッキのオニオンスープがとても気になります。
米粉ニョッキ、絶対スープと相性いいと思います。
GOTOKUプレミアムランチ1580円は自慢の短角牛を味わえるそうで、ランチもいいね!
■青山GOTOKU
TEL 03-3409-0061
東京都渋谷区渋谷2-9-10 キングビルサトウ 1F
渋谷駅東口から徒歩5分
表参道駅から徒歩5分
営業時間 7:00~23:00(L.O.22:30)
無休
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/gak9401/