
♡♡
コーヒーが大好きです。
目覚めから就寝までの間に10杯以上毎日飲み、外出先で時間があればカフェを見つけて珈琲。
真夏でも基本はホット派。
エスプレッソも大好き!ミルクが入ったカプチーノも好きなのです。
「イリー」様のご招待でespressamente illy(エスプレッサメンテ・イリー) 日本橋店で開催された、イタリアン バルで味わうエスプレッソスタイル、「デキるオトナのコーヒーサロン」に参加させていただきました。
世界の一流と呼ばれる人々から評価されたイタリア発祥のエスプレッソ・ブランド “illy=イリー” は、赤の中に白抜きでillyと書かれたロゴ。
私は珈琲は濃い目で苦めが大好き。なのでイタリアンローストが大好き。
イタリアは何度か行ったことがあり、イタリアの家電製品のデザインの美しさにも感動。お家のインテリアもイタリアンモダンが一番好き。
エスプレッサメンテ・イリー 日本橋店のエントランスも素敵です。
「espressamente illy(エスプレッサメンテ・イリー) 」
詳細はこちらをclick
■エスプレッサメンテ・イリー 日本橋中央通り店
(東京都中央区日本橋2-5-13 日本橋富士ビルディング1F)
トークショーの前に「espressamente illy(エスプレッサメンテ・イリー) 」で、大好きなillyのコーヒーをいただきました。
★ドルチェプレッソ
1杯目にいただいたのは「ドルチェプレッソ」。さすがにこちらは お砂糖は入れません。
『DOLCE PRESSO(ドルチェプレッソ)』は、DOLCE(=デザート)とPRESSO(=エスプレッソ・圧縮)を掛け合わせた造語で、上質のエスプレッソを凝縮し生クリームに混ぜた、崩れにく食感のある芳醇なオリジナルエスプレッソホイップクリームを使用したデザートタイプのコーヒードリンク。
illyのカフェは日本では店舗数は少ないのですが、皆さんのお近くにあるプロントでもillyスタイルのコーヒーは飲めるってご存知でした?「ドルチェプレッソ」はプロントメニューにもあるんですよ。私もこのイベント知ったので近所のプロントも行ってみなきゃ。
★MAROCCHINO [マロッキーノ]
エスプレッソエスプレッソ:30cc
ミルクフォーム:50cc
ブロックチョコレート:1欠
チョコレートとコーヒーが美しい層になって出てきます。
ちょっと甘めですが、やはり砂糖を入れて、最後に添えられたチョコをいただくのがツウないただき方。
★「カプチーノ」 ラテアート見たさによくお願いするカプチーノ
やはり、お砂糖を入れて、最後にチョコをいただくのがツウです。
ハートは注ぐときに作っていくんですよ。チョチョッて感じであっと間に♡が出来上がりました。
お菓子もこんなに用意されていました。
コーヒーが大好きな私には夢のようなカフェタイム。
美味しいillyの珈琲をいただいた後は、ミッツ・マングローブさんのトークショーですが、なんと!イタリアからCEOがいらしてました。
illyのChairman&CEO Andrea illy(アンドレア・イリー) 氏
最初にご挨拶されたのは、illyのChairman&CEO Andrea illy(アンドレア・イリー) 氏です。
illyはイタリア最北東の都市・トリエステで1933年に生まれ、エスプレッソ抽出システムの原型の発明にはじまり、エスプレッソマシンの開発、プロのバリスタや生産者を含むコーヒーエキスパートの教育を行うUDC(コーヒー大学、universita dei caffé)の開校および運営など、コーヒー文化の発展や、コーヒーと融合するアート活動へのサポートを積極的に行ってるそうです。
illycaffé社は3世代にわたりillyファミリーが経営、世界140ヵ国で販売され、50,000店ものレストランやバールで愛されているそうです。
illyの社員さんやスタッフさんは、illyのエスプレッソやカプチーノにお砂糖を入れるそうですが、Andrea illy氏だけはいつもノーシュガーなのだそうです。
その理由は後ほど明かしますね。
「illy METODO IPERESPRESSO(イリーメトド・イペールエスプレッソ)」
★エスプレッソマシン“FrancisFrancis! X7 44,100円
これ欲しいんです!お家でもillyのカフェを同じ味を味わえます。
お家に置くのもやはりillyカラーの赤がいいな
抽選では当たらなかったけど、いつか買いたい!
「illy issimo」 (イリーイッシモ)」
10月8日発売
今回、illy社が初めて販売する缶コーヒー。「illy issimo」 (イリーイッシモ)」
詳細はこちらをClick!
イタリア語でissimoは最高とか最上という意味なのだそうです。
最上においしいという意味でつけられた「illy issimo(イリーイッシモ)」は缶にそのままillyの美味しさを閉じ込めたエスプレッソで、日本コカコーラさんから発売されるそうです。
私はコーヒー大好きですが実は缶コーヒーは一切飲みませんでした。
飲んでもミルクたっぷりのコーヒー、なぜなら缶コーヒーはコーヒーという名の別なドリンクだったから。。。
そんな私が、「illy issimo」を飲んでびっくり!きちんとエスプレッソ!!私の中での缶コーヒーの概念が変わりました!!
持ち歩けるイタリアンエスプレッソスタイル
illy issimo」 (イリーイッシモ)エスプレッソ ブラック(無糖)
10月8日全国のコンビニで新発売!!
本当に美味しいので10月8日、コンビニで探してみてください!コーヒーがわかるデキる大人のコーヒーです。
いわゆるシアトル系などのコーヒーとは違った、本場イタリアのバルで味わうエスプレッソのスタイルをイベントで体験、珈琲好きにはたまらないコーヒーでした。
本格エスプレッソをいつでもどこでも楽しめる商品バリエーションも教えていただいて嬉しい私です。
「 デキるオトナのコーヒーサロン Salon del Caffe illy 」 で、イタリアンバルスタイルを学ぶ☆後編は、トークショーのお話や、イタリア風の洗練されたかっこいいエスプレッソの飲み方や 本場のエスプレッソ・スタイルのレクチャーの様子もお伝えするのでどうぞお楽しみに♪
後編へつづく
⇂⇂⇂⇂⇂
「 デキるオトナのコーヒーサロン Salon del Caffe illy 」 でイタリアンバルスタイルを学ぶ☆<後編> 後編はこちら
イリー様、ご招待ありがとうございました。