
沖縄で食べたいものは人によると思うけれど、私は沖縄で食べたいのはかき氷、タコライス、ステーキでした。
タコライスを求めて国際通りを散策。
レトロな昭和な雰囲気の良き感じのお店がたくさんあり、迷いながら歩きJR九州ホテルのレストランでじっくり落ち着いてランチしようと国際通りから美栄橋駅方向へ曲がったら、なんだか可愛い黄色のお店。

タベラーの直感でここは美味しい!と思った。
都内や大阪、京都などは食べログの口コミを参考にすることが多いけれど、地方の口コミや点数はあてにしていないので、自分の食べ歩いたカンで入ることにしています。

私が食べたいタコライスもメニューにある💛
店内は女子だらけ。
スムージが人気なのか皆さんスムージをオーダーしてます。

タコライスにドリンクをセットできるとのことなので、最初はスムージをお願いしようと思ったのですがスムージーって映えなくない?
お店の方に映えるドリンクがいいと相談し、ブルーハワイみたいなソーダをお願いすることに。

壁がパイナップルだらけでかわいい💛
店内は2階は貸し切りで、1階もほぼ満席。
かろうじて私一人が座れる感じでした。
かろうじて私一人が座れる感じでした。

キューピーちゃんみたいなお店のオリジナルドール入りレトルトパイナップルカレー。
すごく惹かれ買っちゃおうかしばらく迷いました。
グッズに弱い私、グッズ目当てで購入して放置してあるものがたくさんあるのでグッと我慢で買いませんでした。
カレーだけなら買ってみたかったんだけどな。
グッズに弱い私、グッズ目当てで購入して放置してあるものがたくさんあるのでグッと我慢で買いませんでした。
カレーだけなら買ってみたかったんだけどな。

テーブルの上にもパイナップル🍍
ブルーハワイみたいなソーダの中にパイナップル。
パイナップルソーダだったのかな?メニュー名を覚えてません。
パイナップルソーダだったのかな?メニュー名を覚えてません。
私の中で沖縄はパイナップルのイメージなのでパイナップルをお願いしていると思うけど。

フルーツたっぷりのタコライス。
タコライスは珍しくないけど、フルーツ入りのタコライスってありそうでないです。
タコライスにフルーツって絶対合うと思ったけれど実に美味しい💛
イチゴ、キウイをはじめたくさんのフルーツ。
タコライスというかフルーツサラダみたいな感じ。
タコライスというかフルーツサラダみたいな感じ。

タコライスは実は私の得意料理のひとつです。
とはいえ、私は食べに通ってその店の味を自分なりに再現したレシピ。
なので札幌の裏参道にあるカフェのタコライスをもとにカスタマイズしたオリジナルタコライス。
本場のタコライスを知って作ったレシピではないので、ずっと本場のタコライスを食べたいと思っていたので数年前の沖縄でもタコライスと食べてます。
そのときのタコライスと比べこの店のタコライスは数倍私好み💛
そのときのタコライスと比べこの店のタコライスは数倍私好み💛

見た目も美しいし美味しい。
この店を選んでよかった!
この店を選んでよかった!

ブルーハワイみたいなパイナップル入りソーダも美味しい。
そして、私の希望通り映える。(笑)

今こうしてブログ記事にしていてい、私は黄色が好きなのかもしれない。
黄色のお店の外観に目を惹かれ、パイナップルに惹かれたわけで。
黄色のお店の外観に目を惹かれ、パイナップルに惹かれたわけで。
でもその結果美味しかったわけで結果オーライ。

一瞬、空いた席を撮影。

フルーツフルーツ・オキナワ
098-988-9988
沖縄県那覇市牧志2-1-4
交通手段
沖縄都市モノレール「牧志駅」、「美栄橋駅」から徒歩5分。
国際通りの市場中央通りから沖映通りに入ってすぐ。
牧志駅から460m
10:00~22:00(L.O.21:30)
※在庫状況により営業時間変更の可能性あり
定休日 水曜日+(不定休)
※インスタグラムで最新の店舗情報を掲載