goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

東大と京大どちらがお好き?

2004-10-20 | ひとりごと
日本の最高峰の大学といえばやはり東大なのだろうか?

あくまで私のイメージですが。。。
東大はガリ勉君のイメージで、京大は思考力があるというイメージ。
東大は暗記力さえあれば秀才(天才)でなくても入れるのではないか??と思っている。
ガリ勉して暗記をしたような人は、2次試験が簡単な東大の方が絶対有利である。
東大の2次試験は運がよければ・・・で合格できる可能性もあるが、京大は2次試験は記述が多く暗記でなんとかなるような問題はほとんど出ない。らしい・・・。

日本で一番研究費の予算をもらっているのは当然、東大。
2番は北大で3番が京大らしい。
その辺の理由はよくわからないけど、北大はキャンパスもダントツ広く学生には最高の場所だろう。

私の周囲はなぜか京大卒が多い。
私の知ってる東大卒は人間的に??という人も多く、京大のふだんはアホなことばかりしていてもやるときはやる!ってところが好き。
京大卒で学歴を鼻にかけるような人に出会ったことはないが、東大卒は割と鼻にかける人も多い気がする。

東大の安田講堂は札幌の時計台並にガッカリする代物だし・・・。
京都大学のある百万篇はなんともいえない佇まいで、まさに哲学的。
哲学の道と言われる所以も納得。

東大も京大も私自身には無縁のところだけど・・・^^;
どっちがお好き?と聞かれ迷わず京大!!!
男性も京大卒の方が東大卒よりお好みですわ
コダワリの女は京大卒がお好きってわけで写真は京大(≧▽≦)/
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の映像で思いだした鳴門海峡 | トップ | 10月21日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいたいこと (kumawin)
2004-10-20 23:19:23
言いたい事はよ~~~く判るんだけど

自分には的確な答えが見つからない。。。





自分は

京大みたいな人は好きですね。かな?
返信する
深い意味はないかも(^-^; (Fue)
2004-10-20 23:55:45
キャンパス的にも東大より京大の方が環境いいし。

私は京都が好きだから何でも京都びいきなのかも(^^ゞ

返信する
なるほど・・・ふむふむ。 (まほ)
2004-10-21 00:16:20
Fueさんこんばんは。



私も関西出身なのでか?

偶然にも知り合いには、京大出身の人が多いです。



私も意味無くですが・・京大好きです。

キャンパスもいい感じだし・・



・・・ただ、たんに私も京都が好きなのもあるかも。

( ̄m ̄*)ぷっ!
返信する
私は生粋道産子ですが (Fue)
2004-10-21 00:25:46
まほさん、こんばんわ。

札幌は北大の方が圧倒的に多いですけど、私の周りは結構、京大卒が多いです。

東大で院卒ってあんまり聞かないけど、京大は院卒も多いですよね。

やっぱり学究肌なのかな?



京都はいいですね。

あーまた京都に行きたくなっちゃた!

返信する
否定的な意見で申し訳ないのですが。 (えっけん)
2004-10-21 23:27:42
学歴に拘るよりも、何かに打ち込んでいる人がステキだと思います。

東大出ていようが、社会的常識がなければ、友達にはなりたくありません。

勉強が出来るか、と、頭が良いというのは、似ていて非なるものだと思います。
返信する
もっとも正しい意見ですね (Fue)
2004-10-21 23:46:51
えっけん氏のコメントどおり、学歴より人間性です。

私は学歴は自慢出来ないですが、能力には自身があります。



東西を代表する大学でカラーが違うってことを言いたいだけです。

能力だけで言えば、北大生も負けていない!



人間的におりこうじゃない人は私も嫌いです。

一番、重要な能力って、いかに人とコミュニケーションとれるかってことな気がします。



返信する
指摘しておくと (某大学生)
2004-11-14 19:14:39
東大の試験は基本的に全部記述でして、京大の方が科目も少ないし、難易度も落ちますよ。

まぁ、どちらにせよ、京大に憧れます・・

返信する
英語に関して (Fue)
2004-11-14 19:25:29
学部によって難易度は異なるでしょうが・・・。

あくまで私的意見です。

英語は記述式ではないようですね>東大

私は京大卒の人の方が好きというだけで、世間的に最高峰は東大なのではないでしょうか。



返信する
Unknown (masa)
2004-11-16 22:39:13
実は京大のほうが難しいんですよね。英語とか。

あと東大にもそういう人はいるかもしれないけど、「東大=傲慢」みたいなステレオタイプが作られているのも事実。多くの人は謙虚だと思います。
返信する
自分自身には無縁の大学 (Fue)
2004-11-16 23:59:54
どちらも自分には絶対入れない大学だし、聞きかじりだけで、実際のことを知ってるわけではないし、赤本を買ったところで問題解けないし・・・。



どちらの大学もはっきりと、出題傾向があるので学生のカラーが違ってしまうのは、間違いないと思います。

どっちにしも、私の東大VS京大は特別深い意味はないというところが、東大派を不快な気分にさせている原因かしら(^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事