goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ロートンヌ 秋津本店 を見つけ寄り道

2016-01-26 | 食 カフェ・喫茶

数年に一度立ち寄るかどうかの駅で、乗換のため私鉄へ急いでいたときに、気になるケーキ屋さんを見つけ、そこがロートンヌを知り、買わずにはいられず。。。


うっかり帰りが3時間後になるにも関わらず買い物をすることになりました。わりと近い百貨店の地下にも店舗はあるのですが、その百貨店めったに行かないし、ここは買うしかないでしょ!


でも、繊細はケーキ類はさすがにやめといた方がいいですよね。プリンかシュークリームなら大丈夫と踏んでシュークリーム2種類を買いました。キャラメルとプレーンの2種類。★キャラメル固めのシュー生地にさらにキャラメルをコーテイングしてあり、中のクリームがとても美味しかった!シュークリームはカスタードクリームというか中のクリームが大事だと思うのです。時間は18時半くらいでしたが、ショーケースの中のケーキはかなり少なくなっていました。シュークリームも3個くらいしかなくて、私の前にも待っている方がいらしたので買えなかったらどうしよう?とハラハラでした。初めて食べたのはもう8年くらい前になります。伊勢丹の立川店の地下にお店が出店したのがきっかけで買ってみました。当時はそんなに感動的に美味しい!とまでは思わなかったけれど、久しぶりに食べると美味しいですね!以前はケーキ屋さんを巡っていたのですが、東京のケーキは美味しいけれど値段もそれなりなのでだんだんウエイトがスイーツより食事にウエイトがシフトしてきてます。本当はスイーツブロガーからスタートしているのでスイーツ大好き!


秋津駅に降りたのは2回目でしたが、1回目はロートンヌに気が付かないまま西武線に乗り換えていました。今回は夜だったからケーキ屋さんとわかりやすかったのかも。伊勢丹では買えるけれど、本店で次に買えるのはいつになることでしょう。行きではなく、帰りだったらケーキが買いたかったな。



ロートンヌ 秋津本店ケーキ / 新秋津駅秋津駅)(L’AUTOMNE)042-391-3222東京都東村山市秋津町5-13-4 JR武蔵野線新秋津駅 徒歩3分西武池袋線秋津駅南口 徒歩5分 


営業時間


10:00~12:0013:00~21:00 


定休日 水曜日


食べログ グルメブログランキング  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開田高原アイスクリーム工房... | トップ | 諏訪名物のうなぎを上諏訪・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 カフェ・喫茶」カテゴリの最新記事